1 2019/11/17(日) 16:38:01.08 ID:eFF518S50 BE:844628612-PLT(14990)
政府高官、在日米軍経費負担「4倍要求」報道を否定
7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、
日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めてきていない。交渉はこれからで、まだ始まってもいない」と述べた。 在日米軍駐留経費の日本側負担は、日米が5年ごとに見直す特別協定で決まる。
現行の協定は令和2(2020)年度末に期限を迎える。3(2021)年度以降の協定の改定交渉は来年行われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000561-san-pol
2 2019/11/17(日) 16:38:45.22 ID:fnbG+mjR0
求められる可能性はあるって事か
求められたら面白くなりそうwwww
465 2019/11/17(日) 21:13:29.16 ID:G3zZoTxN0
3 2019/11/17(日) 16:38:50.62 ID:GTGy1Jr00
4 2019/11/17(日) 16:38:59.01 ID:fJN/tXo40
7 2019/11/17(日) 16:39:25.13 ID:zuHowkh70
日米離反を誘導するデマを流すのが共同通信の使命!ですしおすし
8 2019/11/17(日) 16:39:40.52 ID:aKx2HMML0
9 2019/11/17(日) 16:40:05.68 ID:/Iszypxm0
フェイクニュースやポスト真実批判を最近やらないもんな
そりゃ自分たちがやりまくるから言えないわなw
11 2019/11/17(日) 16:40:23.94 ID:RLrVOxh90
16 2019/11/17(日) 16:41:26.97 ID:MozYmYhB0
アメリカの軍事雑誌みたいなのが言ってるんじゃねーの
17 2019/11/17(日) 16:41:27.00 ID:cR00vAnX0
フェイクニュースは厳しく取り締まれ
マスゴミはひどすぎ
18 2019/11/17(日) 16:41:33.82 ID:gLmMmYOR0
19 2019/11/17(日) 16:41:34.78 ID:54Nn9COw0
まあフェイクだよな
4倍とか余裕で100%越えるっつの
22 2019/11/17(日) 16:41:54.24 ID:xIpPfnIk0
4倍にしたら完全に傭兵じゃん
全指揮権は日本になるな
24 2019/11/17(日) 16:42:13.04 ID:SYyFJalT0
なりふり構わなくなってきたよな最近
言葉尻捉えて悪く解釈するだとかそういうのすらなく、もはや単なる嘘を流すようになった
31 2019/11/17(日) 16:43:03.13 ID:xIlNY1SS0
フェイクニュース流すのはまだわかる
何故同じ内容のフェイクを何回も流すのか
44 2019/11/17(日) 16:45:22.94 ID:/Iszypxm0
>>31
事実(ジャーナリストが黙認するのでフェイクニュースとならない)の積み重ねじゃね?
47 2019/11/17(日) 16:45:52.84 ID:54Nn9COw0
36 2019/11/17(日) 16:44:02.41 ID:0tODOCS/0
45 2019/11/17(日) 16:45:28.04 ID:2vVlEiFT0
まだわからん
ビジネスと考えてるトランプがしないという保証はない
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
フェイクかよw
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573976281/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年11月18日 10:16
ID:4cQhJ6Zv0
返信