1 2019/11/13(水) 20:07:03.02 ID:HissScj29
4 2019/11/13(水) 20:08:25.24 ID:IeNOYETf0
5 2019/11/13(水) 20:08:31.55 ID:sUoB7j9Q0
6 2019/11/13(水) 20:08:39.50 ID:1PWWO9qY0
10 2019/11/13(水) 20:09:35.74 ID:TrKGrNrE0
11 2019/11/13(水) 20:09:35.77 ID:AwzC2TRz0
使い道を含めた財政政策を示さない、なし崩しの増税は国を滅ぼす。
16 2019/11/13(水) 20:10:19.38 ID:YqPgBoKi0
17 2019/11/13(水) 20:10:41.58 ID:CagOZrRK0
19 2019/11/13(水) 20:10:57.26 ID:YqPgBoKi0
33 2019/11/13(水) 20:12:56.66 ID:9mPtrHno0
>>19
いやある意味わかってる
絶対に成長しないマーケットからは発展の余地なく奪い取れという意味では
もちろん日本の崩壊を進めるだけなので当然認めてはいけないが
37 2019/11/13(水) 20:13:55.71 ID:J/S7iYsp0
22 2019/11/13(水) 20:11:15.09 ID:v3NF657L0
23 2019/11/13(水) 20:11:19.91 ID:ZYl3bBjd0
経団連は還付金で儲かるからな
おかしな税制だ、消費税は。
26 2019/11/13(水) 20:11:41.81 ID:zko/v8bS0
29 2019/11/13(水) 20:12:21.80 ID:JCxuoeJi0
30 2019/11/13(水) 20:12:29.27 ID:RwvAV9dP0
31 2019/11/13(水) 20:12:31.57 ID:D4pqd3Ue0
38 2019/11/13(水) 20:14:10.38 ID:lGRTpVp30
そもそもなんだけど
なんで経団連がこの社会保障費の話しをいつも持ち出すの?
53 2019/11/13(水) 20:15:15.05 ID:JZVtujFm0
>>38
「お前ら、将来どうするんだ?w とりあえず俺らにこれ以上たかってくるなよw」ってことだろ
39 2019/11/13(水) 20:14:15.13 ID:4X8Ygh4k0
だから社会保障に消費税増税を財源にするなんて国ないし
そもそも本末転倒だろ
40 2019/11/13(水) 20:14:16.72 ID:+dGN0He+0
こいつらは法人税が下がればいい
金持ってる奴ほど消費税など痛くもないからな
25 2019/11/13(水) 20:11:31.88 ID:Vfh0eyTw0
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
まだ足りませんか
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573643223/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年11月13日 20:48
ID:eVpVYDnh0
返信