sakura_fubuki (1)

1 2019/11/13(水) 18:19:13.56 ID:4kzSvL9J9

立民、「桜を見る会」で共産と“統一戦線” 旧民主で同様事例も


立憲民主、国民民主、共産各党などが12日、首相主催の「桜を見る会」の追及チームを始動させた。税金を投入した会が安倍晋三首相や自民党議員に私物化された疑惑があるとして後半国会最大の焦点と位置づけるが、会は旧民主党政権でも行われ同党議員の後援会幹部も招待されたとの証言がある。旧民主の流れをくむ現在の野党も「返り血」を浴びかねないが、政権打倒に向け「ブーメラン」覚悟で追及する構えだ。

(略)

会に出席していない共産はともかく、立民や国民の母体である旧民主政権の鳩山由紀夫首相は平成22年4月に開催していた。東日本大震災や北朝鮮のミサイル発射対応で中止になったが、旧民主政権下の23、24両年も開かれる予定だった。

旧民主出身の現職議員は22年の会について「20人くらい後援会関係者を集めさせられた」と証言する。当時、ブログで後援会幹部が出席したと記した議員や、会に来た支援者とみられる人々の写真をホームページに掲載した議員もいた。

ある立民関係者が「旧民主政権の時に後援会固めに使うよう党から指示があり、招待者リストを出した。その後、党経由で首相から招待状が届いた」と振り返るように、一定の支援者を招く構図は安倍政権と何ら変わらない。当時、会の開催自体への目立った異論もなかった。

しかし、野党の執行部には、こうした過去を直視する気配がない。

今回の疑惑に絡んで野党側は政府が招待者名簿を廃棄したことを問題視しているが、12日の記者会見で鳩山政権下の名簿の管理状況などを問われた立民の福山哲郎幹事長は「承知していない」と回答。「われわれは立憲民主党だ。普通は把握しない」と述べ、立民と旧民主は「別物」だとして改めて調べる必要はないとの認識も示した。

野党は国会で閣僚の相次ぐ不祥事などの問題点を批判してきたが、国民の反応は今ひとつ。最新の報道機関の内閣支持率も堅調だった。こうした苦境を打破すべく、立民は返り討ちに遭う覚悟で共産と“統一戦線”を組む考えのようだ。立民幹部は開き直ったかのようにこう強調した。

ブーメランにかまわず突っ込むよ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000627-san-pol

関連記事:【速報】桜を見る会、安倍首相の ”罠” であることが判明wwwww

関連記事:【速報】安倍首相主催「桜を見る会」中止に!!!!!

関連記事:【速報】鳩山元政権時代の「桜を見る会」に衝撃事実wwwww

関連記事:【騒然】野党「 ”桜を見る会” にキャバクラ嬢も参加している!」→ 結果wwwww

関連記事:【緊急】 安 倍 首 相、絶 体 絶 命 へ!!!!!

関連記事:【速報】立憲・共産、連携へwwwww

関連記事:【緊急】 安 倍 首 相、ピ ン チ へ wwwww

関連記事:【衝撃】安倍首相主催「桜を見る会」→ ”開催費用” がガチでヤバイ・・・・・




2 2019/11/13(水) 18:19:40.40 ID:n//v9pEk0
それを人は自爆と呼ぶ


4 2019/11/13(水) 18:20:01.19 ID:zCDXMS690
たぶん、立憲は無くなると思う


5 2019/11/13(水) 18:20:37.23 ID:FWdX1qFD0
これで選挙に勝てると思ってるから困る
どう考えても、「お前が言うな!」で終わる


6 2019/11/13(水) 18:20:39.25 ID:wMPAKp5+0
ブーメラン自覚してんのかよ
たち悪いなw


10 2019/11/13(水) 18:21:21.47 ID:gPdAa4Vu0
スキャンダルで政権は倒せない


12 2019/11/13(水) 18:21:47.18 ID:Uk0I5KL50
枝野に思いっきりブーメラン刺さってるけど自覚出来てるの?


13 2019/11/13(水) 18:22:02.73 ID:Gj8EjwRo0
なんだ、結局こいつらもダメじゃねーかで終わるんだから、与党と野党はサッサと手打ちしてまともな議論しろよ


17 2019/11/13(水) 18:22:27.89 ID:KPU8mEVw0
どんどんやれ


18 2019/11/13(水) 18:22:35.68 ID:VjnuwBiT0
おう、このネタで一年やってくれよ
笑ってやるから


19 2019/11/13(水) 18:22:46.14 ID:q7jVdYT20
これじゃ選挙で勝てない


21 2019/11/13(水) 18:23:07.55 ID:JXxJhf1a0
骨を断たせて皮を切るスタイル




222 2019/11/13(水) 18:44:19.37 ID:TzHV7w230
>>21 言い得て妙やな。


376 2019/11/13(水) 19:01:41.48 ID:PJXsTy6o0
>>21
皮を切られて骨も断たれる、だろ


22 2019/11/13(水) 18:23:20.77 ID:NpqdepuS0
自爆テロ 


23 2019/11/13(水) 18:23:23.37 ID:ylEqVQZN0
笑うわ


24 2019/11/13(水) 18:23:32.19 ID:rDP8d0u/0
こりゃだめだw


28 2019/11/13(水) 18:23:58.53 ID:dEcKHNXE0
え、ブーメラン覚悟でやっちゃう?
別に構わないけど与党を攻められるの?


37 2019/11/13(水) 18:25:06.59 ID:vOgTeN+k0
不正があるなら正さないとな
日本人なら当たり前の感覚


38 2019/11/13(水) 18:25:07.30 ID:lNSJv5r30
こういうとき世論の動きに鈍感だから負け続けてるんだよ


42 2019/11/13(水) 18:25:15.39 ID:9tdlYND20
政策論争ではなくこんなどーでもいい話が国会最大の焦点なの???
国民を舐めてんのか


293 2019/11/13(水) 18:51:19.18 ID:lBTJWr3O0
>>42
公職選挙法の寄付行為にあたる違法案件なんだけど


420 2019/11/13(水) 19:07:35.02 ID:9SgfG52p0
>>293
政治家がやる問題か?検察にやらせろよ


34 2019/11/13(水) 18:24:38.31 ID:5H5eHlcS0
日本は平和だなー


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



ホンマかいなw

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573636753/