takuhai_konbini_barai (3)

1 2019/11/10(日) 14:48:39.26 ID:TEiHogAP0● BE:702352761-2BP(2000)




3 2019/11/10(日) 14:50:22.80 ID:PrOhCFOL0
>>1
帝京平成大に学食コンビニないんか?


95 2019/11/10(日) 15:27:36.90 ID:FBXDr6O50
>>3
有ったとしても、こっちのほうが魅力的ってことだろうね。


257 2019/11/10(日) 17:59:07.64 ID:1WDBnEYu0
>>95
明治だからチョコや牛乳は安いんじゃないか


5 2019/11/10(日) 14:51:16.18 ID:X3Gg9SuX0
中野は良い街なんだけどなあ学生さんの糞化がなあ


6 2019/11/10(日) 14:53:59.90 ID:P7BhbU5q0
どこのFランだよって思ったら薬学部あるじゃん


29 2019/11/10(日) 15:03:58.98 ID:HGEiRoZa0
>>6
あそこは薬学部の中でも底辺レベルだぞ


266 2019/11/10(日) 18:16:22.81 ID:LOf93Wda0
>>29
ドラッグストア行きか


287 2019/11/10(日) 18:29:23.31 ID:XrtBVhBl0
>>266
薬剤師になれるかどうか。


303 2019/11/10(日) 18:58:49.29 ID:8RgrnTdd0
>>287
なんの為の薬学部だよ?w
本当にそんなレベルなのか?


319 2019/11/10(日) 19:17:11.63 ID:XrtBVhBl0
>>303

こんな感じ




324 2019/11/10(日) 19:20:41.02 ID:8RgrnTdd0
>>319
えっー、二人に一人も受かって無いのか、なんの為に大学の薬学部行くんだろ?4年制でも無いのに


327 2019/11/10(日) 19:25:11.18 ID:1BWnFME80
>>319
これ見ると、面白いのは
東大は薬剤師資格まるきり興味ないみたいね


345 2019/11/10(日) 20:26:58.12 ID:L6uML7xU0
>>327
興味がないというより課題が多すぎて国試受ける余裕がないのと理三から薬に行く人がそもそも少ないんじゃないか知らないけど


8 2019/11/10(日) 14:54:44.02 ID:giD70dOg0
学生証みせないと利用できないようにすればいいだけじゃん
馬鹿なの?


42 2019/11/10(日) 15:06:18.00 ID:USp51Q/Q0
>>8
大概建学の精神とかできれい事謳ってるだろうから
学生同士あんま無碍には出来ないだろうし
勝者の余裕もあるだろうし


55 2019/11/10(日) 15:08:55.02 ID:nreptFG20
>>8
学生証貸し借りされたら意味ないじゃん


65 2019/11/10(日) 15:13:31.77 ID:iqricIsP0
>>55
貸し借りなら、混雑を減らすという部分でなら意味はあるな
貸した相手はその間、学食にいけないんだから、ただ明治大の学生メインという目的なら問題が出るが


9 2019/11/10(日) 14:55:30.95 ID:2CrgU2Z80
今は中野にもキャンパスあんのな
駿台の方は昔図書館に駿台予備校の奴らが勝手に入ってきて使っとったわ
今は学生証を通さないと入れないが


16 2019/11/10(日) 14:58:09.24 ID:37kwqdru0
まずいのかな


17 2019/11/10(日) 14:58:16.34 ID:l2dtM0Wb0
帝京魂(笑)


18 2019/11/10(日) 14:58:35.55 ID:SDyrIoKc0
流石Fラン意地もプライドも恥もない


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



さすがFランw

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573364919/