1 2019/11/06(水) 08:42:43.41 ID:XAZd2Dza0● BE:842343564-2BP(2000)
8 2019/11/06(水) 08:46:27.64 ID:QOHnp4Dd0
9 2019/11/06(水) 08:46:46.34 ID:ApBAr5KB0
14 2019/11/06(水) 08:48:39.55 ID:DicpjGZ60
軽のサイズに1.0lのエンジンを載せてくれたらいいのに。
50 2019/11/06(水) 09:00:51.10 ID:PSrHlc7z0
16 2019/11/06(水) 08:49:04.25 ID:TwSEkI160
雰囲気SUVだからこれでOK
間違っても山とか行ってはいけない
17 2019/11/06(水) 08:49:15.22 ID:ap/3CbMq0
車重が軽ければ走破性はそこらへんのSUVより良いんじゃない
ジムニーもそうだし
76 2019/11/06(水) 09:17:11.95 ID:BoJls+Th0
>>17
軽いと圧雪を掘ってその場で埋まって行くんだよね四駆でも。はしめて軽四駆乗って痛感した
18 2019/11/06(水) 08:49:36.94 ID:LM0TKEkm0
24 2019/11/06(水) 08:51:08.38 ID:HyIxcjFi0
25 2019/11/06(水) 08:51:40.51 ID:S2L4ZxML0
26 2019/11/06(水) 08:52:20.33 ID:TZAf9Y+v0
29 2019/11/06(水) 08:52:51.44 ID:lxgZOZkp0
39 2019/11/06(水) 08:57:07.33 ID:s1r6aWll0
>>29
ダイハツからも同じの出てるし隠そうともしないスタイルになってきたな
100 2019/11/06(水) 09:36:27.12 ID:IHrUp23X0
>>39
今はダイハツ=トヨタだぞ
ブーンとパッソは同じだし
32 2019/11/06(水) 08:53:11.95 ID:35hKbBD00
108 2019/11/06(水) 09:39:04.16 ID:/fN+DXhH0
>>32
でも想定よりかなり売れてるんやぞ
営業もびっくりしたって言ってた
37 2019/11/06(水) 08:56:24.81 ID:qkCbf1NB0
なんちゃってSUVだろコレ
プロはジムニーシエラを選ぶ
40 2019/11/06(水) 08:57:17.61 ID:PlrqEjvj0
46 2019/11/06(水) 08:59:25.29 ID:1q4S2ecv0
>>40
これ節税商品だから
排気量1リットル以下、車重1トン以下で
普通車最安の税金を狙ってる
スズキのクロスビーと同じコンセプト
33 2019/11/06(水) 08:54:44.49 ID:K71n4z/Y0
街乗りに丁度良いサイズだな
4駆なら田舎の通勤とか
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
ダイハツ?
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572997363/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年11月06日 14:18
ID:pQC3f.tV0
返信