4 2019/11/01(金) 10:08:53.58 ID:09Leusyi0
500円か
使い物になるのか?
使い物になるのか?
5 2019/11/01(金) 10:08:55.69 ID:iQOwphdy0
デカすぎるだろw
6 2019/11/01(金) 10:09:03.63 ID:cqWqjE4P0
700個買ってきた
7 2019/11/01(金) 10:09:11.82 ID:fAm6zb690
100均好きな吉田がレビューしそうw
9 2019/11/01(金) 10:10:35.69 ID:US8hS4zB0
中に玉が入ってるやつだろ
20 2019/11/01(金) 10:13:08.99 ID:9F6vuDjg0
>>9
いつの時代のマウスだw
いつの時代のマウスだw
139 2019/11/01(金) 11:16:23.30 ID:9jJ25tIw0
>>9
クソワロタ
クソワロタ
145 2019/11/01(金) 11:19:46.91 ID:8NGVRZL20
>>9
掃除する時千切れないように剥がすの
楽しかったよな
掃除する時千切れないように剥がすの
楽しかったよな
12 2019/11/01(金) 10:11:54.51 ID:z7+5bnBi0
ええやんw
13 2019/11/01(金) 10:11:59.83 ID:eKQyj6Sx0
中学生向け商品
14 2019/11/01(金) 10:12:02.57 ID:06R+RLhH0
絶対すぐ壊れる
167 2019/11/01(金) 11:30:29.60 ID:mJKo0SQq0
>>14
高けりゃ壊れない訳じゃないからな。
高くても使ってれば早い内にダメになる。
高けりゃ壊れない訳じゃないからな。
高くても使ってれば早い内にダメになる。
15 2019/11/01(金) 10:12:03.50 ID:PEB0JpAr0
高いマウスだとやっぱ違うの?よくわからんが
16 2019/11/01(金) 10:12:39.29 ID:HHZIFKye0
DPI切り替えボタンって使ってる奴いるの?
ゲーミングマウスに大抵あるけどさ
ゲーミングマウスに大抵あるけどさ
51 2019/11/01(金) 10:20:00.02 ID:J34YJrbK0
>>16
昔弟と交代交代でエアホッケーのPCゲームをやってたとき、早く俺に順番が来るよう弟の番の時だけカーソルの動きを遅く設定してた
昔弟と交代交代でエアホッケーのPCゲームをやってたとき、早く俺に順番が来るよう弟の番の時だけカーソルの動きを遅く設定してた
61 2019/11/01(金) 10:23:19.85 ID:0u2KYeXH0
>>51
お兄ちゃん…サイテーやわ
お兄ちゃん…サイテーやわ
18 2019/11/01(金) 10:12:53.37 ID:cqWqjE4P0
光らせとけばゲーミング
PCゲーマーちょろすぎだろw
PCゲーマーちょろすぎだろw
181 2019/11/01(金) 11:43:07.47 ID:mPmcypmO0
>>18
あるあるw
マクロも使えないのにLEDで光らせてゲーミングだという安物キーボード
あるあるw
マクロも使えないのにLEDで光らせてゲーミングだという安物キーボード
19 2019/11/01(金) 10:12:53.62 ID:3xsmqrZe0
秋葉原いけばRazerマウスが300円で転がってないか?
21 2019/11/01(金) 10:13:45.45 ID:9iX7YXXd0
どうせボタンのレスポンスが悪いとかそんなだろ
22 2019/11/01(金) 10:13:47.14 ID:nctaacX/0
チャレンジ精神は買う
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
なんでも売ってるんだなw
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572570484/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年11月02日 01:38
ID:8q848xVt0
返信