1 2019/10/08(火) 18:06:07.77 ID:M2oetP4Y0 BE:422186189-PLT(12015)
Amazon、新Fire HD 10はUSB Type-C対応。15,980円~
Amazonは、10.1型の新タブレット「Fire HD 10」を10月7日より予約受付開始した。
価格は32GBモデルが15,980円(税込)、64GBモデルが19,980円(同)で、10月30日より出荷予定。
カラーはブラックとホワイト、ブルーの3色。
10型液晶「Fire HD 10」の新世代モデルで、2.0GHzのオクタコアプロセッサと2GBのメモリにより、前世代機より30%高速化。
また、Fire HDシリーズで初めてUSB Type-Cポートを搭載し、Type-C経由での充電に対応。
バッテリ駆動時間は約12時間。
ディスプレイは10.1型/1,920×1,200ドットのIPS液晶(精細度224ppi)で、Prime Videoの動画やNetflix、DAZN、Abema TVなどに対応。
新たにピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)機能に対応。
ウェブサイトの閲覧やメール、カレンダーの確認をしながら、Prime VideoやNetflixなど、お気に入りの動画を同時に小画面で視聴でできる。
プライム会員であれば、Prime Readingで数百冊の書籍や雑誌を楽しめる。
ストレージは32GBと64GBで、microSDスロットも装備。
最大512GBのmicroSDに対応する。
スピーカーはデュアルステレオスピーカーで、Dolby Atmos Audio対応。
イヤフォン用の3.5mmステレオミニジャックも備えている。
無線LANは、IEEE 802.11acデュアルバンド対応で、Wi-Fiの高速化も図られている。
Bluetoothも装備する。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1211447.html
4 2019/10/08(火) 18:07:14.34 ID:CQcmm8i+0
何も変わってないじゃん
13 2019/10/08(火) 18:09:15.73 ID:M2oetP4Y0
>>4
充電器がTYPE-Cになった
充電器がTYPE-Cになった
5 2019/10/08(火) 18:07:46.95 ID:RR85R1Rd0
専用OSの時点でゴミだろ。
135 2019/10/08(火) 19:01:25.58 ID:5tzUEO+P0
>>5
中身Androidだよ、これ
Google Play入れてアプリも入れられる
中身Androidだよ、これ
Google Play入れてアプリも入れられる
6 2019/10/08(火) 18:07:54.22 ID:yPjhs54w0
10インチとかデカすぎ7か8インチでいい
7 2019/10/08(火) 18:08:16.63 ID:BhA4ZVBH0
あんま安くねえな
9 2019/10/08(火) 18:08:48.78 ID:+HVtfm180
2年経って30%アップはショボいな
メモリもそのままだし
メモリもそのままだし
10 2019/10/08(火) 18:08:48.91 ID:XZbU7mXW0
メモリ2GBてマジすか
194 2019/10/08(火) 19:54:14.75 ID:Ie5krFGn0
>>10
十分だろ。ただのメディア再生機だぞ
十分だろ。ただのメディア再生機だぞ
11 2019/10/08(火) 18:08:52.24 ID:PM/Px8Bs0
Google playあるなら買う
46 2019/10/08(火) 18:21:48.89 ID:usuchtbf0
>>11
独自OSなのに、対応アプリ有るの?
独自OSなのに、対応アプリ有るの?
12 2019/10/08(火) 18:09:00.04 ID:txrftknR0
タブレットを持つならiPad一択。
23 2019/10/08(火) 18:12:24.76 ID:GEfduZlV0
>>12
スマホはともかくタブレットだけはiPad一強時代だわな
スマホはともかくタブレットだけはiPad一強時代だわな
18 2019/10/08(火) 18:10:44.53 ID:vQjdXG8m0
せめてメモリが3GBだったらな
第7世代の持ってるから20%OFFとかメール来たけどこのスペックならまだ要らんわ
第7世代の持ってるから20%OFFとかメール来たけどこのスペックならまだ要らんわ
20 2019/10/08(火) 18:11:43.11 ID:W4yhZQlt0
iPad以外のタブレット買う奴って
何かの修行?それとも罰ゲーム?
何かの修行?それとも罰ゲーム?
21 2019/10/08(火) 18:11:44.19 ID:2iarymet0
Googleプレイ使わせたらタブレット界支配出来るのに
26 2019/10/08(火) 18:12:57.03 ID:Fv5BmcGB0
8持ってるけどいまいちアレクサを使いこなせてないな
「アレクサ、19号の進路予測して」
「ごめんなさい、わかりません」
「アレクサ、19号の進路予測して」
「ごめんなさい、わかりません」
212 2019/10/08(火) 20:06:15.97 ID:GXbI7IEy0
>>26
特定しすぎると駄目だね。「アレクサ、台風の進路を教えて」ぐらいにしとかないと
特定しすぎると駄目だね。「アレクサ、台風の進路を教えて」ぐらいにしとかないと
28 2019/10/08(火) 18:13:29.20 ID:TnAltIKV0
HD8何とかしろよ
ここ2世代位全然スペックアップしないじゃないの
ここ2世代位全然スペックアップしないじゃないの
39 2019/10/08(火) 18:19:22.99 ID:vQjdXG8m0
>>28
SoCは7と同じだし性能はNexus7 2013と同レベルだからなあ…
旧HD10並にはするべきだよね
SoCは7と同じだし性能はNexus7 2013と同レベルだからなあ…
旧HD10並にはするべきだよね
30 2019/10/08(火) 18:14:34.50 ID:/YSnmCS40
重たくて寝っ転がって長い時間読めない
うとうとして顔の上に落ちると痛いからもっと軽くして欲しい
うとうとして顔の上に落ちると痛いからもっと軽くして欲しい
138 2019/10/08(火) 19:02:48.23 ID:A6Qo9z3X0
>>30
痛そうwww
痛そうwww
206 2019/10/08(火) 20:00:14.24 ID:jwyemGsG0
>>30
流石にそういうサイズじゃなくない?
流石にそういうサイズじゃなくない?
16 2019/10/08(火) 18:10:11.23 ID:jF2avkkj0
せめて3Gにしてくれよ…
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
微妙?
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570525567/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年10月08日 20:40
ID:1Ac.r1Ue0
返信