golf_jou

1 2019/09/22(日) 11:10:47.38 ID:HIBaULN39


ゴルフ練習場「住宅押しつぶし」 補償拒否のオーナー「素人なのでね」


千葉・市原市で、ゴルフ練習場のネットを張ったままの鉄柱が倒れ、13軒の住宅を破損しながら、修理や補償を拒否しているオーナーを上路雪江レポーターが直撃した。オーナーは60代の女性で、被害家屋の男性とともに話を聞いた。

男性が「ブルーシートをかけてって、言ったよね」と要求すると、オーナーは「そこに山積みになっているから、持っていって」と、対応する様子がまるでない。

鉄柱の撤去についても、、「やってくれるという電話は、(業者から)かかってくるけど、私らも素人なのでね。来週ぐらいから始まるんじゃないかと思っているんだけど。もし決まればですけどね」「私としては努力してるんですけどね、まあなかなか」とまるで他人事だ。

この後、男性宅の被害状況を初めて見に行ったオーナーは、「一刻も早く直して、ちゃんとできたらいいなと思います。もちろん何とかしてあげたいという気持ちはあります」と話した。

鉄柱撤去に約2000万円

11日(2019年9月)に開かれた住民説明会では、「すべて補償します」と話したというが、その後、代理人弁護士から「今回は自然災害なので、火災保険で対応していただく」と、補償や修理費負担はしないという通告があったという。地元業者の試算では、鉄柱の撤去には約2000万円かかり、期間は2~3週間に及ぶという。

高橋裕樹弁護士は「住民説明会の際は、オーナーと弁護士の打合せをしていなかったが、その後、保険会社側の弁護士が『保険会社としては支払う事故ではない』という認識を伝えたと想像できます。(弁護士からオーナーに)話すな、という指示をしている可能性は高いと思います」

堀尾正明キャスター「こういう場合は、たとえば自治体が、とりあえず被害をクリアにするなど、第三者が入らないとなかなか進みませんよね」

https://news.livedoor.com/article/detail/17111200/




3 2019/09/22(日) 11:12:18.15 ID:ZH4J4Nb70
そのうち青葉アタックされそう


4 2019/09/22(日) 11:12:22.66 ID:D5bop2IW0
住民の火災保険で損害全部賄えるわけでないだろうし、そりゃ拗れるわ


31 2019/09/22(日) 11:18:42.77 ID:f76XeaHY0
>>4
今の火災保険は新価での支払いだから、きちんと加入してれば何も問題がない
加入してない奴は自業自得


6 2019/09/22(日) 11:12:54.74 ID:emXi0vO+0
>>1
被害住民は鉄骨の保管料を
時間100万円くらいで請求してやれば
良いと思うよ、今の内だぞ。


8 2019/09/22(日) 11:13:19.80 ID:D5bop2IW0
保険会社は裁判での解決待ちだし、時間はかかるのは止むをえない


9 2019/09/22(日) 11:13:29.41 ID:MzPGb9jo0
根本がだいぶ腐食してたみたいだから、直接の原因は台風だけど
強い風に対する備えはしてなかったみたいだね。


10 2019/09/22(日) 11:13:42.21 ID:MQDFJrfK0
撤去渋るならそれも損害になるな


11 2019/09/22(日) 11:13:53.96 ID:jJ4NaU7Y0
家が収入に対して高価すぎて、家が壊れたときの生活破綻リスクが高いんだよ。
家がもっと安価に簡素で、気軽に住み替え建て替えができる方がいいわ。

家を一国一城とか言うから高級志向になり、壊れた時に露頭に迷うんだよ。


12 2019/09/22(日) 11:14:19.09 ID:52Eb8U/t0
運営会社によると、ゴルフ練習場は1973年頃に開業した。倒壊した鉄柱は当時からあったという。同社は今回、台風が近づく前に天井部のネットを下ろしたが、側面のネットは固定式のため下ろすことができなかったと説明する。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190913-OYT1T50205/amp/

この報道によるとネットは降ろしていたようですね。
ちなみに固定式のネットは降ろさないモノです。
固定式ネットフェンスは強風下でもネットを降ろさないことが前提で応力計算され設計されています。


39 2019/09/22(日) 11:19:40.72 ID:Htr1mCUV0
>>12
>固定式ネットフェンスは強風下でもネットを降ろさないことが前提で応力計算され設計されています。

50年くらい前にした計算だろw




68 2019/09/22(日) 11:24:45.99 ID:52Eb8U/t0
>>39
> 50年くらい前にした計算だろw

市原市の基準風速38m/秒には耐えられる十分な強度はあったと思いますよ。
40年間普通に耐えていますから。


13 2019/09/22(日) 11:14:45.96 ID:MzPGb9jo0
撤去費用が2000万でも、住宅の補修費用とそれに関わる金が莫大だもんな


14 2019/09/22(日) 11:14:51.51 ID:b/rFMmxD0
クラウドファンディングでもしたら良かったんじゃないの
こんな態度見せてからではダメだけど


16 2019/09/22(日) 11:15:54.08 ID:0fQAq2bm0
求む保険会社名
保険会社名が出ない限りまともなスレ進行にはならない


18 2019/09/22(日) 11:16:06.77 ID:52Eb8U/t0
民法第717条
工作物に設置又は保存に瑕疵がある場合ですね。
早いとこ損害賠償請求をする側は瑕疵の証明をしないとダメですね。
住民側が市原ゴルフガーデンの瑕疵の証明をしないと、裁判所は被告が提訴したところで提訴を棄却してしまいます。
何故なら被告の瑕疵や過失が証明出来ないのにいちいち裁判していたら、日本の民事裁判はパンクするからです。


46 2019/09/22(日) 11:21:21.07 ID:D5bop2IW0
>>18
証明たって、いろいろ調査したり準備が必要でしょ
まずは住民の意見集約、弁護士依頼、金策から、その前に引越し作業でしょ


20 2019/09/22(日) 11:16:11.62 ID:OvZUsCnP0
オーナー知ってるけど財産ゴルフ練習場しかないぞ
しかも銀行担保物件だし
裁判しても金とれるのかな


24 2019/09/22(日) 11:17:39.60 ID:Htr1mCUV0
さっさと裁判しろよ
>>20
まじかよ!


28 2019/09/22(日) 11:18:17.85 ID:2ttw7EJz0
>>20
そのための保険でしょ。

保険会社は撤去費用から賠償金から支払い逃げ切って、オーナーに首吊らせて、住民は泣き寝入り狙ってるからタチ悪いわ。


34 2019/09/22(日) 11:18:55.20 ID:0qof9ceF0
これから全国のゴルフ練習場の隣の土地は今までより安くなるな
リスク考えたら誰も住みたくないだろ


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



住民の人は災難ですな・・・

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569118247/