
1 2019/09/09(月) 14:47:54.85 ID:wMnDxHP59
【台風15号】千葉で63万軒停電 気温上昇もエアコン使えず
9日未明にかけて暴雨風を伴った台風15号が直撃した千葉県内では、広い範囲で停電が発生した。東京電力パワーグリッド千葉総支社によると、9日正午現在、県内では依然約63万300軒が停電。電柱が倒れたり、架線に物がぶつかっているとの情報が寄せられ、詳しい原因調査や復旧作業を急ぐとともに、切れた電線や電線への接触物に近付かないよう呼び掛けている。
9日正午現在の市町村別停電数は、市原市約6万6800軒、君津市約3万7700軒、千葉市若葉区約3万3800軒、香取市約3万3100軒、八街市約3万2200軒など。
成田市や富津市、館山市、千葉市緑区、同市中央区なども含め、停電が1万軒以上に上るのは22市区町。
停電は9日午前0時前後から発生し、51市区町村で正午まで続いている。
台風通過後に気温が上昇し、厳しい暑さになっている中、住民らへの取材では、冷蔵庫、エアコンが使えない事態も続き、生活に深刻な影響が出ている。一部の信号機も消えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010000-chibatopi-l12
12 2019/09/09(月) 14:50:28.17 ID:wMnDxHP59

約50mの送電線鉄塔 2基倒壊 千葉
東京電力によりますと、千葉県君津市の長石付近で送電線の鉄塔が2基倒壊しているということです。
高さはそれぞれ、45メートルと57メートルで比較的大型のものです。東京電力によりますと倒壊は台風の影響とみられるとしています。
鉄塔が倒壊した送電線は、主に千葉県内に電気を供給しているということで、現在、東京電力が詳しい被害の状況や停電への影響など調べています。復旧の見通しはたっていません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012071111000.html
関連記事:【台風】路上を歩いていた女性、強風にあおられた結果がヤバい・・・・・
関連記事:【神奈川】サーファー(62)、台風の大波を狙い ”とんでもない” ことに・・・・・
関連記事:【悲報】「うひょー!台風の高波でサーフィン最高!!」→ → → → →
関連記事:【画像】台風15号、ゴルフ練習場が民家を ”破壊” してしまう・・・・・
関連記事:【衝撃】台風15号、甚大な被害がでてしまう・・・・・
3 2019/09/09(月) 14:48:25.32 ID:uDJ48ro40
車に避難してクーラー使えよ
10 2019/09/09(月) 14:50:07.11 ID:SfkydAjE0
あと3時間くらい耐えれば日が沈むので
19 2019/09/09(月) 14:51:06.00 ID:/zJK370l0
夏場に冷蔵庫使えなくなるのは大変ね
20 2019/09/09(月) 14:51:08.03 ID:59lfora90
無理
しばらく我慢して
しばらく我慢して
40 2019/09/09(月) 14:53:16.26 ID:hMOAcOa70
停電やぞ
どうすんねん
どうすんねん
44 2019/09/09(月) 14:53:28.08 ID:P5UTz6tk0
このじめじめした世界へようこそ
45 2019/09/09(月) 14:53:34.77 ID:gtIimjC20
ツイッターで直し?に行ってる職人?が渋滞だと言ってた
時間かかりそうだねー
時間かかりそうだねー
48 2019/09/09(月) 14:53:50.34 ID:QtJdKUUC0
東京はやけに停電少ないな
千葉は停電しまくり
神奈川も
千葉は停電しまくり
神奈川も
79 2019/09/09(月) 14:55:40.50 ID:8BPaC2aq0
>>48
台風は沿岸部の被害の方が大きいし
もともと貧乏地方とはインフラにかけてる金額が違うんだよ
台風は沿岸部の被害の方が大きいし
もともと貧乏地方とはインフラにかけてる金額が違うんだよ
52 2019/09/09(月) 14:53:53.40 ID:r04prbIu0
あんな鉄塔を立て直すのは一ヶ月はかかるだろう
長期停電になるのか
長期停電になるのか
55 2019/09/09(月) 14:53:59.76 ID:K8PnkObW0
とこりで台風ってこれで最後?今年はもうでかいのないお
72 2019/09/09(月) 14:55:18.34 ID:Lvnlq1Fr0
>>55
これからが本番
これからが本番
78 2019/09/09(月) 14:55:38.75 ID:4kOvNr3L0
アイスクリームがあああああ
俺のスーパーカップ・・・!
俺のスーパーカップ・・・!
93 2019/09/09(月) 14:56:42.31 ID:W62AOGMv0
>>78
あー冷蔵庫なー
スーパーとかひどいことになってそう
あー冷蔵庫なー
スーパーとかひどいことになってそう
81 2019/09/09(月) 14:55:49.57 ID:yknK/RWn0
5時過ぎから停電してるよ 風もなくなって暑い
85 2019/09/09(月) 14:56:05.27 ID:wIwdHtF30
これ復旧月単位でかかるんじゃないの
88 2019/09/09(月) 14:56:18.46 ID:Xf41pFEb0
東電は鉄塔倒れた時のバックアッププラン用意してあるんだろ当然
71 2019/09/09(月) 14:55:10.54 ID:WqKItrK50
ペットいる家は心配でたまらないだろうな
57 2019/09/09(月) 14:54:17.34 ID:B7EdBpdp0
早く復旧しますように
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
時間かかる?
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568008074/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年09月09日 15:28
ID:2Hqr9Lni0
返信