osouhiski_iei (1)

1 2019/08/31(土) 08:53:27.17 ID:CAP_USER

チェンマイで76歳の日本人男性が孤独死


タイ北部の都市チェンマイは、物価の安さもあって、日本人ロングステイヤーに人気の滞在地。定年後はチェンマイに住みたいと考えている人も少なくないのでは?

そんなチェンマイで2019年8月29日、76歳の日本人男性が自宅で死亡しているのが発見されました。

報道によると、亡くなった男性が依頼している家政婦が、掃除の為に8月29日午後4時半頃に男性の家を訪問。しかし呼んでも返事がないため家に入ると、強い悪臭を感じたとのこと。家政婦は警察に通報し、駆けつけた警察官が男性の遺体を発見しました。


家の中は侵入や争った形跡はなく、失くなっているものもなく、ベッドの引き出しからは4万バーツを発見。遺体も傷などはなく、事件性はないようです。なお医師によると、死後3日ほど経っていました。

家政婦によると、男性は一人暮らし。以前は隣の家に親戚が住んでいましたが、一月ほど前に病気治療のため日本に帰国していました。



https://www.thaich.net/news/20190831ag.htm




2 2019/08/31(土) 08:55:10.87 ID:g0GKYvge
3日くらいなら別にいんじゃね


3 2019/08/31(土) 08:55:44.68 ID:xGG18Pob
東南アジア、日本の姥捨て山に人気。


4 2019/08/31(土) 08:56:59.14 ID:HYFxjUvt
海外移住組の末路

病気が致命傷になる
周りに知人が圧倒的に少なくなって
医療費もの本ほどの補助が出ない

アメリカなんて
ちょっとした怪我で何十万と請求される


6 2019/08/31(土) 09:06:39.44 ID:FA3HqBsS
>>4
アメリカの旅行者あるいは在住者は、良い保険かけてれば問題ない
ただし、保険料はとっても高いと思う


7 2019/08/31(土) 09:07:13.06 ID:A86e8+aK
こんなの日本に住んでようと同じこと。
日本に住んでいれば家政婦なんか雇えないので死後1ヶ月は見つからなかったかもね。


53 2019/08/31(土) 12:46:02.01 ID:g4NLMAcQ
>>7
それよな
毎日来てもらう契約にすれば・・


94 2019/08/31(土) 19:45:10.09 ID:iiTExR2G
>>7
だよね 海外移住でなくても起きた事例
高齢者が一人で生活してれば誰でもどこでもこうなるだけのこと


111 2019/08/31(土) 21:15:41.30 ID:sn0WaY9m
>>7
海外で十分老後を楽しんだんだから、
よかったな。日本でも死ぬときは死ぬ。
下手に生き残っても苦痛だろうよ。


8 2019/08/31(土) 09:07:53.18 ID:Ms3XnrDW
家政婦は15歳の美少女でした。(機密他言無用)


10 2019/08/31(土) 09:11:43.36 ID:0QABJ7am
ドンマイ




26 2019/08/31(土) 09:49:12.33 ID:LoNzPOJF
>>10
チェンマイだけに


11 2019/08/31(土) 09:15:08.39 ID:WjE79A5P
ちゃんと家政婦を雇っていて
3日後に発見されたなら孤独死じゃない・・・
接点のない人間に発見されるのが孤独死


12 2019/08/31(土) 09:15:18.83 ID:Yav8wmlT
わざわざ日本より文化レベルの低い国に移住する人の気が知れない


17 2019/08/31(土) 09:21:35.85 ID:1UGSs+jQ
>>12
先進国ではないかも知れないが文化レベルは日本と同等だぞ。人は日本より優しい


34 2019/08/31(土) 11:01:29.57 ID:J88M3t0r
>>12
物価安いからじゃない。ただ医療費考えると年寄りが自己責任の途上国行くのは推奨できない。逆に若い世代は手取り考えると今の時代なら待遇次第によってはタイとかも選択肢に入るようになっただろうけど
社会保障が非常に薄い分、税率も非常に安く途上国と比べりゃそれなり給与が高い韓国なんかが出稼ぎ外国人に人気なのはそういう事だろう。


14 2019/08/31(土) 09:16:45.33 ID:jph8a/gL
一月ほど前に病気治療のため日本に帰国していました。

保険はどうなってるんだ、かけてるのか?


118 2019/08/31(土) 22:03:29.78 ID:qLNzEQVH
>>14
住民票を、実家か兄弟の家において、国民健康保険払ってるんじゃない?
そうゆう人知ってる。
タイに暮らして、住民票は実家に
国民健康保険は、払い続けてる
なんかあったら日本で治療するらしい


120 2019/08/31(土) 22:04:39.38 ID:YuZf1rRw
>>118
NYCの知人がそれだな


122 2019/08/31(土) 22:07:26.79 ID:qLNzEQVH
>>120
日本の医療は、やはり凄いしね。


15 2019/08/31(土) 09:17:41.72 ID:hPOeIFIn
日本では味わえないいい思いして死んだら本望。


9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



ご冥福をお祈りします

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_)




引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1567209207/