
1 2019/08/31(土) 15:32:36.71 ID:5em1M30c9
出川哲朗、航空会社の最上級会員だった 同クラス目指す後輩芸人に「本来なら俺とはしゃべれない」
お笑いタレントの出川哲朗(55)が30日放送の日本テレビ「沸騰ワード10 SP」(後7・00)に出演。利用する航空会社の最上級会員であることを明かし、周囲を驚かせた。
番組では、15年前から通い詰めているという沖縄・竹富島でのロケに密着。出発地の羽田空港では、利用している航空会社の最上クラス「ダイヤモンド会員」であることを明かして、その会員しか入れない専用窓口「スイートチェックイン」で、搭乗する姿が公開された。
スイートチェックインでは、その場でチェックインができるほか、保安検査も個別に受けられ、待ち時間はほぼゼロ。専任のグランドスタッフであるコンシェルジュも常駐するなど、セレブ感漂う空間となっている。
“VIPの証”であるダイヤモンドカードを掲げてみせた出川。同番組では過去に、出川と同じステータスを獲得するために奔走するお笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄(43)の様子を紹介していたが、出川はクラスが下の高橋について「本来、高橋は俺としゃべれない。世が世なら」「これが江戸時代なら(俺と)しゃべれない」と階級の違いをアピールする場面も。
搭乗ゲートでは、チケットをかざした際の音の違いも強調し、出川は「みんなは“ピンポン”だけど、俺らは“ピロリロリーン”なんですよ」と力説。ただ、実際にチケットをかざすと「ファ~ン」とだけ鳴り、「あれおかしいな、申し訳ない」と謝り、スタジオの出演者たちを笑わせた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/31/kiji/20190831s00041000217000c.html
2 2019/08/31(土) 15:32:54.68 ID:jPr9cAxH0
すげえ
4 2019/08/31(土) 15:33:58.53 ID:ZenMRha90
自腹でそこまで到達したのかね?
8 2019/08/31(土) 15:35:49.12 ID:jPr9cAxH0
>>4
上級会員て普通出張とかの経費でなるもん
羽田-伊丹とかは出川の持ってる最上級会員ばかりだぞ
上級会員て普通出張とかの経費でなるもん
羽田-伊丹とかは出川の持ってる最上級会員ばかりだぞ
12 2019/08/31(土) 15:37:04.45 ID:jgE0wlNU0
>>8
あたりめーだろ
役員は、出張手当まで出すだろ
あたりめーだろ
役員は、出張手当まで出すだろ
9 2019/08/31(土) 15:36:00.11 ID:RJgjY7ML0
森七菜が今でも大分から通ってるとかで今年だけで飛行機70回乗ったとか言ってたな
52 2019/08/31(土) 15:47:22.81 ID:vAh0k3mW0
>>9
さらに天気の子の舞台挨拶のドサ周りで稼いでそうだ
さらに天気の子の舞台挨拶のドサ周りで稼いでそうだ
10 2019/08/31(土) 15:36:35.55 ID:eAkv7IQe0
事務所のごり押しでは無く
出川でブランドが確立されているのは凄い
猿回しの猿じゃないもんな
出川でブランドが確立されているのは凄い
猿回しの猿じゃないもんな
19 2019/08/31(土) 15:38:31.33 ID:ywboLCFL0
>>10
猿回しの猿であることには変わりないw
猿回しの猿であることには変わりないw
11 2019/08/31(土) 15:36:43.52 ID:f+59b8tX0
出川さんありがとう
15 2019/08/31(土) 15:37:57.55 ID:X2kNM1ij0
みやぞんとかもダイヤモンド会員とかになってんじゃね
53 2019/08/31(土) 15:47:26.36 ID:bKUrPSly0
>>15
イモトなら分かるけどみやぞんはまだ、とどかんだろうよ
そもそも、イッテQ の月1回や2回の海外ロケだけじゃダイヤモンドは無理
もし、何とかとどいたとしてもそれを維持するのは並大抵ではない
イモトなら分かるけどみやぞんはまだ、とどかんだろうよ
そもそも、イッテQ の月1回や2回の海外ロケだけじゃダイヤモンドは無理
もし、何とかとどいたとしてもそれを維持するのは並大抵ではない
16 2019/08/31(土) 15:38:26.15 ID:RsqKfdBy0
年収1億でダイヤモンド会員なのに嫌味がないって、ある意味才能だよな
40 2019/08/31(土) 15:43:42.33 ID:JXaUOFXa0
>>16
確かに
確かに
82 2019/08/31(土) 15:55:34.55 ID:hfE7OHPh0
>>16
1億どころじゃないでしょ
CM10本に
冠番組にゲストはいえ
コンスタントにレギュラーでお笑い番組出て
AKBの子ですら歩合制の
大田興行30年選手ですから
1億どころじゃないでしょ
CM10本に
冠番組にゲストはいえ
コンスタントにレギュラーでお笑い番組出て
AKBの子ですら歩合制の
大田興行30年選手ですから
241 2019/08/31(土) 16:53:46.74 ID:UOv+0BNn0
>>16
確かに凄いな。持って生まれた才能だな。
それこそ努力では身につかないやつ。
確かに凄いな。持って生まれた才能だな。
それこそ努力では身につかないやつ。
17 2019/08/31(土) 15:38:28.25 ID:kw/uoRgr0
ザリガニ様様やな
18 2019/08/31(土) 15:38:30.81 ID:PQ9uOMs+0
出川は家柄も特殊だし、世が世なら本当にそうだったかもね
95 2019/08/31(土) 15:57:57.43 ID:kE12JqMj0
>>18
家柄って老舗ってだけで家格は関係ないだろ?
家柄って老舗ってだけで家格は関係ないだろ?
270 2019/08/31(土) 17:08:34.87 ID:AtTTdhOt0
>>95
母方がなんか凄い家柄だったような
母方がなんか凄い家柄だったような
20 2019/08/31(土) 15:39:06.86 ID:weTBZ93j0
イッテQメンバーはみんなそうなんじゃないの?
カメラマンやらスタッフも含めて
カメラマンやらスタッフも含めて
465 2019/08/31(土) 19:11:25.51 ID:wpfvNYxo0
>>20
出川は年期が違うだろ。お笑いウルトラクイズから電波少年以降も1日近くかけての遠方の海外ロケ飛びまくっていた
出川は年期が違うだろ。お笑いウルトラクイズから電波少年以降も1日近くかけての遠方の海外ロケ飛びまくっていた
21 2019/08/31(土) 15:39:19.14 ID:YYv7VrGo0
まぁ、横浜の老舗有名海苔問屋ナンバー2の肩書きは伊達じゃない。
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
なんだかんだすごい人だよな
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567233156/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年08月31日 23:22
ID:eH.0I5ag0
返信