1 2019/08/27(火) 08:33:19.70 ID:4UmXYZA49
9年ぶりとなる全店売上高の前年割れ「王者」セブン-イレブンの今
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンが自社サイトに掲示した2019年7月の売上高に関する指標を見て、業界関係者は息をのんだ。
既存店売上高が6月に続いて2か月連続で前年同月を割り、さらにチェ-ン全店売上高も前年同月を下回っていたからだ。
全店売上高が前年割れとなるのは2010年3月以来で、実に9年4か月ぶり。コンビニの「王者」セブン-イレブンに何が起きているのか。
https://news.livedoor.com/article/detail/16980697/
3 2019/08/27(火) 08:34:28.23 ID:XhDvOyGh0
5 2019/08/27(火) 08:34:50.15 ID:UnYSxqEx0
614 2019/08/27(火) 10:06:18.36 ID:AsoYy/bN0
>>5
ほんと最近やる事為す事醜いったらありゃしない
7 2019/08/27(火) 08:35:45.71 ID:uN5gXsAD0
8 2019/08/27(火) 08:35:48.38 ID:F897LG0/0
10 2019/08/27(火) 08:37:17.12 ID:hdA/j13X0
339 2019/08/27(火) 09:25:48.11 ID:kIDyezmf0
>>10
それ
どこのセブンイレブン行っても同じでつまらん
11 2019/08/27(火) 08:37:24.69 ID:7gm3plZa0
nanacoポイント改悪にした時点で
買いに行きたくなくなった
28 2019/08/27(火) 08:41:43.64 ID:mSOdaE1c0
>>11
同じく。
逆行してるよ、時代に。
決済対応に関してはローソン最強化してる。
次点がファミマ。
セブンはPayPay LINE Pay入れたのでまだ延命するかもしれんけど、決済の胴元としては多分ダメだな。
12 2019/08/27(火) 08:37:34.75 ID:pVyWn72I0
セブンだけオーナーに対する姿勢を頑なに変えようとしないからな
意識的に利用しなくなったよ
15 2019/08/27(火) 08:38:14.85 ID:R2XzufS20
21 2019/08/27(火) 08:39:46.29 ID:pVyWn72I0
29 2019/08/27(火) 08:41:55.76 ID:rjTrC+Jj0
32 2019/08/27(火) 08:42:37.59 ID:CXo4nXnt0
34 2019/08/27(火) 08:42:50.01 ID:QnGCGxzF0
そりゃ本部が消費者マインド下げしてんだもんアホでしょw
38 2019/08/27(火) 08:43:22.61 ID:lqVRJc450
40 2019/08/27(火) 08:43:56.66 ID:AxbB+9Ot0
今はセブン以外で選んでるわ
オーナーには悪いが、もっと多くの被害者を出さないために
47 2019/08/27(火) 08:45:14.16 ID:aBbpwIqh0
50 2019/08/27(火) 08:45:35.78 ID:Pj7+QhWd0
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
やっぱり?
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566862399/
1:
名無しのエクサワロスさん
2019年08月28日 07:10
ID:h92oipNj0
返信