
1 2018/12/07(金) 07:11:31.82 ID:CAP_USER9
ファーウェイとZTEの製品、政府調達から排除
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。
これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html
15 2018/12/07(金) 07:13:28.04 ID:WkH7VdGe0
GJ
やっと仕事する気になったわ
やっと仕事する気になったわ
3 2018/12/07(金) 07:12:16.15 ID:GL3AgGGt0
やったぜ
5 2018/12/07(金) 07:12:27.38 ID:JbU1gEQi0
ファーウェイとZTEが貴重品に?
399 2018/12/07(金) 07:33:51.40 ID:Jlc63v/v0
>>5
ゴミになったって話しな
ゴミになったって話しな
6 2018/12/07(金) 07:12:29.45 ID:F8gPWK6C0
中国様を怒らせてただで済むと思うなよ!
111 2018/12/07(金) 07:19:54.49 ID:eItA1F+40
>>6
今の国際状況で言える立場かよw
今の国際状況で言える立場かよw
582 2018/12/07(金) 07:40:30.58 ID:P+FvAGkt0
>>6
怒りの日本旅行か?wwwwwwwwwwww
怒りの日本旅行か?wwwwwwwwwwww
17 2018/12/07(金) 07:13:51.00 ID:L6Blwiwq0
FAR WAYになっちまったな
21 2018/12/07(金) 07:14:24.14 ID:x46BvDbv0
LINEもなんとかしろ
83 2018/12/07(金) 07:18:58.33 ID:qaOB4O4G0
>>21
ほんとにそれだわ
ラインよりWhatsAppやFBメッセンジャーのが使いやすいだろうに
アメリカやヨーロッパじゃそっちが基本だし
インスタ映え騒ぐ系女子あたりが使っててもおかしくないはずなのにな
ほんとにそれだわ
ラインよりWhatsAppやFBメッセンジャーのが使いやすいだろうに
アメリカやヨーロッパじゃそっちが基本だし
インスタ映え騒ぐ系女子あたりが使っててもおかしくないはずなのにな
23 2018/12/07(金) 07:14:41.58 ID:scT0//ie0
やっと政府も動いたのかよ遅すぎだろ
24 2018/12/07(金) 07:14:43.66 ID:nvjNOOBT0
なんでわざわざ発表するんだろ?
38 2018/12/07(金) 07:15:54.28 ID:WkH7VdGe0
>>24
企業にも公布するのが目的
企業にも公布するのが目的
25 2018/12/07(金) 07:14:45.72 ID:f+QG+XCU0
そうするとSoftBankはどうなるんだ
36 2018/12/07(金) 07:15:47.48 ID:SLnvX7Jz0
>>25
少し健全化する。
少し健全化する。
181 2018/12/07(金) 07:23:28.12 ID:kmmSzGXt0
>>25
Ymobileは京セラとシャープがメイン機種だろ。
Ymobileは京セラとシャープがメイン機種だろ。
48 2018/12/07(金) 07:16:45.15 ID:vVWl9w5m0
ええ~~~
いまのスマホどうなるの
いまのスマホどうなるの
109 2018/12/07(金) 07:19:53.30 ID:hYoG2duc0
>>48
すぐに影響あるのは国の関係機関と
通信網整備してる通信会社だけ
個人のスマホは手元にある物は関係ない
時間の問題で撤退することになるだろうけど
すぐに影響あるのは国の関係機関と
通信網整備してる通信会社だけ
個人のスマホは手元にある物は関係ない
時間の問題で撤退することになるだろうけど
60 2018/12/07(金) 07:17:18.55 ID:c/8ubwKm0
ソフトバンクどうすんのよ
大きく舵取りしないと取り返しがつかないことになるぞ
大きく舵取りしないと取り返しがつかないことになるぞ
68 2018/12/07(金) 07:17:59.53 ID:6TcmkxPZ0
あらら
ファーウェイ製品にも日本の部品いっぱい使われてるんだけどね
ファーウェイ製品にも日本の部品いっぱい使われてるんだけどね
81 2018/12/07(金) 07:18:48.95 ID:M5z+/+2v0
ソフバンの件が決め手になったか
裏取れたからだな多分
裏取れたからだな多分
86 2018/12/07(金) 07:19:03.11 ID:rykg2Egb0
ファーウェイに部品売ってる日本企業オワタ。
89 2018/12/07(金) 07:19:07.71 ID:vVWl9w5m0
なんだ政府機関だけじゃん。
入札から排除するだけだろ?
入札から排除するだけだろ?
99 2018/12/07(金) 07:19:32.87 ID:xKo5o/4D0
偽装した製品がなんぼでも入ってくるだろ
100 2018/12/07(金) 07:19:34.66 ID:m9zFwBaZ0
DOCOMOやauも使ってるんとちゃうの?
131 2018/12/07(金) 07:21:00.63 ID:KWzm9Tym0
各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器やろ?当然やと思うけど。
200 2018/12/07(金) 07:24:24.15 ID:nNroMss/0
冷戦っぽくなってきたなあw
217 2018/12/07(金) 07:25:46.66 ID:KQhoR4bZ0
赤信号、みんなで渡れば怖くない理論
203 2018/12/07(金) 07:24:32.70 ID:FS66LRK50
これが本当の far awayだな
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
やっとか
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544134291/
記事へのコメント
いつも日本は遅いない
NHKも当然排除するんだよな
ソフトバンクは排除やな
KDDIもサムスンは外せよな
KDDIもサムスンは外せよな
次はラインの排除だな
CMでバンバン広告している通信企業は安全性をチェックできているのかな?
アメリカの命令だろーー中国には情報を集める部隊があるからなーー仕方ないのでは.
※1
単純に喧嘩したら米欧の中国シンパが堂々と妨害するからの いままでそうだったし
そのときついた癖がねぇw
単純に喧嘩したら米欧の中国シンパが堂々と妨害するからの いままでそうだったし
そのときついた癖がねぇw
Samson、LINEも排除。
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年12月07日 12:25
ID:nSIF.hvl0
返信