
1 2018/12/05(水) 11:07:16.67 ID:RlCl/Ytb0 BE:135853815-PLT(12000)
デモ続くフランス、マクロン大統領支持率が最低を更新=世論調査
フランスで燃料税引き上げなどに抗議する市民のデモが続く中、Ifop・フィデュシアルが週刊誌パリ・マッチとシュド・ラジオ向けに実施した世論調査によると、マクロン大統領とフィリップ首相の支持率が最低を更新した。
調査は先週終盤に行われ、4日に発表された。それによると、マクロン大統領の支持率は23%と、先月の調査から6%ポイント低下。フィリップ首相の支持率は10ポイント低下し26%となった。
パリ・マッチによると、マクロン大統領の支持率は、オランド前大統領の2013年末の支持率と同水準だという。オランド氏は当時、現代フランス史上、最も支持率の低い指導者とみられていた。
https://jp.reuters.com/article/france-protests-poll-idJPKBN1O30S0
5 2018/12/05(水) 11:08:42.12 ID:tv1CBeOj0
まだ23%もあってワロタ
6 2018/12/05(水) 11:10:07.63 ID:dJDIOK7l0
観光収入も激減やな
アホな事してるw
アホな事してるw
7 2018/12/05(水) 11:10:10.52 ID:qg4Z75UQ0
今年は税金タダとかやれば
支持率一気に百パー回復行けるだろ
支持率一気に百パー回復行けるだろ
63 2018/12/05(水) 11:52:48.14 ID:0cBF5iJi0
>>7
仁徳天皇かよ
仁徳天皇かよ
92 2018/12/05(水) 12:17:27.39 ID:O9XQLYqx0
>>63
仁徳天皇は3年タダじゃなかったか?
雨漏りすら放置で嫁さんにキレられるのに笑う
仁徳天皇は3年タダじゃなかったか?
雨漏りすら放置で嫁さんにキレられるのに笑う
246 2018/12/05(水) 19:27:58.26 ID:v+bVwLxT0
>>92
今までヨーロッパで税金なくした王様っていたっけ?
今までヨーロッパで税金なくした王様っていたっけ?
8 2018/12/05(水) 11:10:23.02 ID:6SFcCyEn0
退陣まではいかないけど、政権運営は慎重にいかざるを得ないな
9 2018/12/05(水) 11:10:23.33 ID:YSD19q7j0
支持率1%になっても辞めないとか言った阿呆がいるからな
10 2018/12/05(水) 11:10:47.70 ID:niD54FQI0
20切るかと思ってたが案外下がらないもんだね
デモを迷惑に思ってる国民もいるんだろ
デモを迷惑に思ってる国民もいるんだろ
210 2018/12/05(水) 17:33:21.15 ID:85whtjd/0
>>10
信じるんか
信じるんか
11 2018/12/05(水) 11:11:21.47 ID:nybMVycY0
今度こそレームダック認定していいのか!?
15 2018/12/05(水) 11:13:03.57 ID:VG8MIp+y0
>>11
早~なw
早~なw
12 2018/12/05(水) 11:12:09.48 ID:FfCdFGRF0
森喜朗に比べたらまだまだ
39 2018/12/05(水) 11:34:01.72 ID:XTVFG9250
>>12
あれはマスゴミの偏向報道の成果だからな
ネットがあるご時世だったら
もうちょいマシだったろう
あれはマスゴミの偏向報道の成果だからな
ネットがあるご時世だったら
もうちょいマシだったろう
61 2018/12/05(水) 11:49:25.76 ID:8QgDdaDb0
>>39
東京オリンピック絡みでさらにアホ晒したの
もう忘れたか?
東京オリンピック絡みでさらにアホ晒したの
もう忘れたか?
13 2018/12/05(水) 11:12:19.11 ID:KldyHEoB0
まだそんなあるんだ
富裕層がそんなにいるってことなのかな?
富裕層がそんなにいるってことなのかな?
14 2018/12/05(水) 11:12:24.24 ID:lE+liJGl0
オランド「ハハッ」
ノム「まだまだだね」
ノム「まだまだだね」
16 2018/12/05(水) 11:13:45.80 ID:jTwoX3jbO
マカロンは飽きるわな
甘すぎる。1個食べれば充分
甘すぎる。1個食べれば充分
17 2018/12/05(水) 11:14:12.02 ID:qgqTjdtZ0
上流階級が支持するから大丈夫だろうw
41 2018/12/05(水) 11:34:15.03 ID:A9VJYleW0
>>17
マスコミと金融界&資本家が僭主として牛耳っている、見せ掛けの自由の国フランスだからね
まぁ大丈夫そうだ。徹底的にボロボロになるまでは持ち堪えそうだ
マスコミと金融界&資本家が僭主として牛耳っている、見せ掛けの自由の国フランスだからね
まぁ大丈夫そうだ。徹底的にボロボロになるまでは持ち堪えそうだ
18 2018/12/05(水) 11:14:32.65 ID:tlu42aq40
このマカロニ野郎どうすんだ ゴーンなんかにかまってる暇ねーだろ
20 2018/12/05(水) 11:16:15.31 ID:OV8ZmD7x0
まだまだ余裕だろ
1桁になってからが勝負よw
1桁になってからが勝負よw
21 2018/12/05(水) 11:16:57.76 ID:XU3Km7Ur0
富裕層と頭花畑が2割以上居るのかね
80 2018/12/05(水) 12:07:34.44 ID:A9VJYleW0
>>21
朝日新聞・テレビ朝日のように外国人にも聞いているのかも知れない
大資本家僭主集団の狗でしか無い自称リベラルの左翼マスコミのやり口は世界共通だから
朝日新聞・テレビ朝日のように外国人にも聞いているのかも知れない
大資本家僭主集団の狗でしか無い自称リベラルの左翼マスコミのやり口は世界共通だから
94 2018/12/05(水) 12:18:12.16 ID:vDCq726m0
>>21
車も持てない暖房もない人だろ
所詮はブルジョワジー同士の内ゲバ
車も持てない暖房もない人だろ
所詮はブルジョワジー同士の内ゲバ
22 2018/12/05(水) 11:17:23.00 ID:LjdPNbJP0
ガソリン問題をどうにかするために
ますます日産のEV技術を乗っ取ろうと必死になりそうだな
ますます日産のEV技術を乗っ取ろうと必死になりそうだな
28 2018/12/05(水) 11:20:19.26 ID:WS8B5eD60
>>22
燃料費が高いなら、電気自動車買えば良いじゃない
↓
ルノーで買え(技術は日産がやれ)
…って事だったんだろうな
燃料費が高いなら、電気自動車買えば良いじゃない
↓
ルノーで買え(技術は日産がやれ)
…って事だったんだろうな
23 2018/12/05(水) 11:17:52.55 ID:+4wGGEV50
辞めてもどうせ金持ちサイドのままなんだろ?
年収120万を見下しながら人を招いて高いもの食う生活は捨てないんだろ?
年収120万を見下しながら人を招いて高いもの食う生活は捨てないんだろ?
31 2018/12/05(水) 11:26:09.42 ID:LjdPNbJP0
>>23
金持ちサイドってか
白人圏は奴隷制度の頃から、奴隷や移民に仕事押し付けて庶民も楽してきたんだから
収入が少ないと喚いててもあんまり同情できないけどな
週35時間以上働きたくないとかアホかと
金持ちサイドってか
白人圏は奴隷制度の頃から、奴隷や移民に仕事押し付けて庶民も楽してきたんだから
収入が少ないと喚いててもあんまり同情できないけどな
週35時間以上働きたくないとかアホかと
24 2018/12/05(水) 11:18:34.79 ID:AWUjUrRS0
退陣まで追い込め!
27 2018/12/05(水) 11:20:09.33 ID:l/a82Zpm0
フランスは最近本当にいいとこねぇな
どうしちゃったんだ
どうしちゃったんだ
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
結構高くねw
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543975636/
記事へのコメント
大統領やめて日産の会長に天下りする気じゃないの?
そもそも選挙公約に燃料税のこと(額まで)バッチリ書いてあったんだよなぁ・・・
んで公約実効したら
なぜか8割の国民がキレるという
んで公約実効したら
なぜか8割の国民がキレるという
政権失脚三連複
1枠:マクロン
2枠:文在寅
3枠:メルケル
配当2倍の銀行レース
1枠:マクロン
2枠:文在寅
3枠:メルケル
配当2倍の銀行レース
安倍よりは有能
森が首相になった頃、既にネット(2ちゃん)はあったぞ?
普通に批判されてたがあまりにアホ過ぎて途中から「一周回ってかわいい」
とか言われて森ちゃん呼ばわりされてたけどなw
普通に批判されてたがあまりにアホ過ぎて途中から「一周回ってかわいい」
とか言われて森ちゃん呼ばわりされてたけどなw
マクロンギロチン
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年12月06日 10:10
ID:i4sB76y.0
返信