
1 2018/11/17(土) 22:16:37.46 ID:WMScQdiA0● BE:601381941-PLT(13121)
1年前に消息絶った潜水艦を発見 アルゼンチン沖
およそ1年前、44人を乗せて大西洋を航行中に消息を絶った南米アルゼンチン海軍の潜水艦が、アルゼンチンの沖合で発見されました。生存者はいないとみられ、政府は、今後、引き揚げられるかどうか検討することにしています。
この潜水艦は、アルゼンチン海軍の「サンフアン」で、去年11月15日、44人を乗せてアルゼンチンの沖合およそ430キロの大西洋を航行中に消息を絶ちました。アルゼンチン海軍などが捜索にあたりましたが、内部の酸素は1週間程度しかもたないとみられたため、生存者の救助活動はおよそ2週間で打ち切られました。
その後、何も手がかりがないまま1年が過ぎましたが、17日、アルゼンチン海軍は、「サンフアン」が発見されたと発表しました。
それによりますと、捜索を依頼していたアメリカの海底探査企業が、アルゼンチンのバルデス半島の沖合、水深800メートルの海中で発見したということです。生存者はいないとみられます。
乗組員の家族らの間ではアルゼンチンの政府や海軍に対するいらだちの声が強まっていただけに、政府は、今後、「サンフアン」を引き揚げられるかどうか検討することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181117/k10011714691000.html
2 2018/11/17(土) 22:17:10.14 ID:5D86WYt00
逆に生存者おったら怖いわ
147 2018/11/17(土) 22:52:58.11 ID:dJkO7k6d0
>>2
だよなぁ
だよなぁ
3 2018/11/17(土) 22:17:25.84 ID:46dEeyib0
乗組員「えっ?港を立ったのはほんの数日前のことだが?」
146 2018/11/17(土) 22:52:22.05 ID:rgtqA/Ux0
>>3
タイムスリップ?
タイムスリップ?
4 2018/11/17(土) 22:17:32.08 ID:200fcLmq0
1人だけ生きていたりしてな
5 2018/11/17(土) 22:17:42.96 ID:rBkPrph40
サン=3=伊33の呪い
33 2018/11/17(土) 22:24:45.11 ID:Ltc+yPpq0
>>5
旧日本軍では、
なぜか3の倍数の潜水艦の撃沈率が高かった
旧日本軍では、
なぜか3の倍数の潜水艦の撃沈率が高かった
6 2018/11/17(土) 22:18:18.24 ID:5dQaeGyF0
旅行から帰ってきて保温したまま忘れてた炊飯器を開けるような
12 2018/11/17(土) 22:19:07.44 ID:Nj+px9Vd0
>>6
あーそれはいかんな
ゴミ集積所行きだわ
あーそれはいかんな
ゴミ集積所行きだわ
153 2018/11/17(土) 22:55:17.14 ID:qPb7hIXT0
>>6
納豆をひどくしたような臭いがするんだよね、やったことある
納豆をひどくしたような臭いがするんだよね、やったことある
160 2018/11/17(土) 22:58:13.64 ID:zoBEkcGB0
>>6
1ヶ月保温で放置しちゃってドキドキしながら開けたらカピカピに乾いてただけだったのでそのまま洗って使い続けた
保温しないでいたらきっと腐敗して大変だったと思う
1ヶ月保温で放置しちゃってドキドキしながら開けたらカピカピに乾いてただけだったのでそのまま洗って使い続けた
保温しないでいたらきっと腐敗して大変だったと思う
180 2018/11/17(土) 23:03:56.69 ID:uPl7HSoP0
>>6
炊飯器の保温って24時間で切れる仕様だけど
炊飯器の保温って24時間で切れる仕様だけど
9 2018/11/17(土) 22:18:39.44 ID:wUFUxqJY0
どんな気持ちで最期を迎えたのか・・・
63 2018/11/17(土) 22:32:21.64 ID:8nxjiFYj0
>>9
深度からするとアルゼンチンの潜水艦程度であれば圧壊深度を超えていると思われるので一瞬で死んだと思われる
深度からするとアルゼンチンの潜水艦程度であれば圧壊深度を超えていると思われるので一瞬で死んだと思われる
156 2018/11/17(土) 22:56:09.59 ID:zvxjDzmC0
>>9
サブマリナーは常に覚悟してるんだよ
サブマリナーは常に覚悟してるんだよ
10 2018/11/17(土) 22:18:40.75 ID:95qGTvEQ0
植物育ててたら助かる可能性あらず?
28 2018/11/17(土) 22:23:26.87 ID:ZQknD5ZJ0
>>10
44人分の酸素を作り出し食料としても使える分の植物あれば
44人分の酸素を作り出し食料としても使える分の植物あれば
96 2018/11/17(土) 22:39:09.07 ID:KPsZ6Sn40
>>10
太陽光がないと光合成できないけどな
太陽光がないと光合成できないけどな
13 2018/11/17(土) 22:19:09.75 ID:zTyoOex10
家族も沈んでるだろうな
135 2018/11/17(土) 22:48:45.14 ID:B4VegIaM0
>>13
面白いこと言ったと思ってるだろ
面白いこと言ったと思ってるだろ
14 2018/11/17(土) 22:19:17.12 ID:n0+1xF1o0
この場合、船内で腐乱した後白骨するのか?
ハエとか居ないだろうからウジ虫は湧かないよな…
ハエとか居ないだろうからウジ虫は湧かないよな…
36 2018/11/17(土) 22:25:28.86 ID:ZI/9WRlf0
>>14
腐乱するほど艦内温度は高くならない
低い海水温で冷やされ多湿な艦内環境で屍蝋化してるだろうな
腐乱するほど艦内温度は高くならない
低い海水温で冷やされ多湿な艦内環境で屍蝋化してるだろうな
44 2018/11/17(土) 22:27:47.08 ID:8wF77/Lx0
>>14
ハエはどっかからやってきて必ずウジが沸く
ハエはどっかからやってきて必ずウジが沸く
102 2018/11/17(土) 22:41:14.24 ID:lAICsafC0
>>14
ちょっとズレるが生ゴミからわく小バエはどこからやってくるの?
ちょっとズレるが生ゴミからわく小バエはどこからやってくるの?
16 2018/11/17(土) 22:19:43.51 ID:ng8l4YIY0
腐敗ガスで
168 2018/11/17(土) 23:01:19.73 ID:e8ZRqXq80
>>16
浮上!
浮上!
169 2018/11/17(土) 23:01:36.40 ID:vUudM9pg0
>>16
開けた瞬間にチュドーンだな。
開けた瞬間にチュドーンだな。
18 2018/11/17(土) 22:19:57.59 ID:+QhwL7pK0
潜水艦乗っててもう浮上できないってなったらどうなるんだろ
97 2018/11/17(土) 22:39:42.67 ID:bTvkApYn0
>>18
自害する人もいるし
酸素を求めて引き出しを片っ端から開けたという逸話もあるみたい
自害する人もいるし
酸素を求めて引き出しを片っ端から開けたという逸話もあるみたい
19 2018/11/17(土) 22:20:19.05 ID:kvWE8JOf0
浸水してるかどうかが問題だ
20 2018/11/17(土) 22:20:29.44 ID:Do7HsQNz0
佐久間艦長を思い出した
21 2018/11/17(土) 22:20:46.75 ID:WPMrEwUB0
想像するだけでつらいわ
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
こええ・・・
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542460597/
記事へのコメント
ヒキアゲタゾー
パカッ
うわくっさ
だろなぁ
パカッ
うわくっさ
だろなぁ
酸素なかったら腐敗せんやろ。
潜水艦内が無菌やったらっていう話やけど。
潜水艦内が無菌やったらっていう話やけど。
Gがいそうな気がする。
>>63
いきなりその深度に達したわけでもいきなり圧塊したわけでもねえだろうに。
いきなりその深度に達したわけでもいきなり圧塊したわけでもねえだろうに。
ドイツ製かぁ
水深800mなら艦内は浸水してるだろ。
水深800mなら艦内は浸水してるだろ。
完全にくたばるまで待ってたんだろ
長く生きてると分かっちゃうよね
長く生きてると分かっちゃうよね
せめて一瞬で楽になっていてくれ。苦しんで時間かけて…なんてのは、あまりに惨い。
※2
嫌気性細菌なんて山程いるぞ~
ただ、多分屍蝋化してるだろうね。
嫌気性細菌なんて山程いるぞ~
ただ、多分屍蝋化してるだろうね。
佐久間艇長以下、全員配置に就いたまま殉職
亡くなる瞬間まで潜水艦乗りとして任務を全うした
亡くなる瞬間まで潜水艦乗りとして任務を全うした
嫌なしに方だな
俺なら自害するかな
耐えられへん
俺なら自害するかな
耐えられへん
>>14
>この場合、船内で腐乱した後白骨するのか?
大戦中に瀬戸内海で沈没し、数年後に引き揚げられた日本の潜水艦がありましたが、
乗員の白骨遺体があったのを古い写真で見た事があります。
>この場合、船内で腐乱した後白骨するのか?
大戦中に瀬戸内海で沈没し、数年後に引き揚げられた日本の潜水艦がありましたが、
乗員の白骨遺体があったのを古い写真で見た事があります。
これ女艦長がうんぬんとか前いってたやつかね?
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年11月17日 23:18
ID:ch2wVixQ0
返信