
1 2018/11/16(金) 13:38:59.33 ID:CAP_USER9
マツコ「可愛くない子供に”可愛い”と言うのはかわいそう」発言にネット上では賛否
11月14日の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、マツコ・デラックスさんが子供の褒め方について持論を展開した。
番組中、脳科学者の中野信子氏が「ただむやみに褒めれば良いという教育がはびこってますが、これは間違いです」と子供は叱らず、褒めて育てることが良しとされている昨今の風潮に警鐘を鳴らした。(文:石川祐介)
中野氏は「褒め方は実はすごく難しい。結果や能力を褒めると、その子はそれ以下の課題しかやらなくなるんです」と語る。結果や能力ばかりを褒めると、子供は褒められるために、簡単な課題しかやらない保守的な性格になってしまうという。「実験で確かめられていて、『能力がすごいね』、『あなたは頭が良いね』って褒められると、その後により難しくない課題を選びがちになる」
続けて、「本当にできた時だけ褒めれば良い。褒めすぎるのが良くない。むやみに褒めれば良いという教育は、子供達を潰しちゃう」と頻繁に褒めすぎることへの危険性を語った。
これを聞いた磯野貴理子さんは「親戚の子がいるんですけど、『可愛いね』は良いんですか?」と質問し、中野氏は「『可愛いね』は感想なので」と結果や能力を褒めているわけではないため問題はないとしていた。
ただ、マツコさんは「大して可愛くもない子に、『可愛い』って言って、『私は可愛んだ』って勘違いさせちゃったら可愛そうじゃない?」と根拠なく「可愛い」と褒めることへの疑問を語る。
中野氏も「これは本当にその通り」と同意し、「自分が可愛いか可愛くないかは客観的に分かるようになっていくわけです。それでも、親とか親戚が『可愛い』と褒めてたら、(子供は)その人達が『嘘をついているんだ』と思うようになって、むしろ心の安定を乱す」と解説した。
さらに、マツコさんは「本当にブスに気づかない女になっちゃう。たまにいるじゃん? 西麻布にモデルみたいな女と鬼瓦みたいなカップルの子ども。完全にお父さん似なんだけど、『自分が可愛い』って振る舞いをするのよ。ツインテールとかにして顔が本当にブスなのよ」と子供に辛い真実を伝えてあげることの必要性を語った。
マツコさんのこの発言にネット上では、「マツコの言葉めっちゃわかる」「小さい頃は誰でも可愛いって言われるけど一部の人は大人になってもブスなことに気が付かない」といった共感を示す意見が多く見られた。
一方で、「ほんと女叩き好きだよね」「女の子の可愛くあろうとする努力を馬鹿にするのは何なの?」など、流石に発言内容が過激すぎたのか、否定的な声も散見された。
https://news.careerconnection.jp/?p=62606
6 2018/11/16(金) 13:41:47.49 ID:1LFOMecw0
山田邦子が父親に可愛い、美人と言われて育ったから
大学生になるまで自分はずっと美人だと思ってたってどっかで書いてたな
大学生になるまで自分はずっと美人だと思ってたってどっかで書いてたな
57 2018/11/16(金) 13:53:59.37 ID:/CJ2y8yL0
>>6
スチュワーデスになる気だったらしいね
スチュワーデスになる気だったらしいね
58 2018/11/16(金) 13:54:05.13 ID:fjzKX67A0
>>6
同じだ
サークル勧誘されない&新歓コンパで初めて気づいた
同じだ
サークル勧誘されない&新歓コンパで初めて気づいた
7 2018/11/16(金) 13:42:00.65 ID:wVVKDFrn0
小さい頃からブスと美人を区別すると韓国社会みたいに異常に美醜に固執したイジメに発展するよ
それで親が小さい頃から整形させるようになる
それで親が小さい頃から整形させるようになる
8 2018/11/16(金) 13:42:07.32 ID:gudUAE+G0
可愛げのある子供なら可愛いと言えるけど
ほんと愛嬌もない子供いるから困る。
ほんと愛嬌もない子供いるから困る。
9 2018/11/16(金) 13:42:15.97 ID:iOs4KeFb0
ブス可愛い人もいるんですよ!
10 2018/11/16(金) 13:42:35.58 ID:IVUGLN130
これはわかるわ
ブスって言えってことじゃないけど、可愛くない子に可愛いって言うのはダメだと思う
ブスって言えってことじゃないけど、可愛くない子に可愛いって言うのはダメだと思う
14 2018/11/16(金) 13:44:07.58 ID:Ipu7BEq80
わかるけど、何と声を掛ければいいものか
友人の子供がなぁ...せめて奥さん似だったら
友人の子供がなぁ...せめて奥さん似だったら
20 2018/11/16(金) 13:46:23.05 ID:bmnx/JK50
>>14
子供は成長するとまた変わる可能性もあるからw
あとは化粧とかダイエットでなんとか
子供は成長するとまた変わる可能性もあるからw
あとは化粧とかダイエットでなんとか
427 2018/11/16(金) 15:28:26.68 ID:nz6hj7Bs0
>>14
元気だねいい笑顔だね上手だね優しいねリボン素敵だね強くてかっこいいね
その子のやる事を褒めてあげたらいいよ
元気だねいい笑顔だね上手だね優しいねリボン素敵だね強くてかっこいいね
その子のやる事を褒めてあげたらいいよ
15 2018/11/16(金) 13:44:28.20 ID:1LFOMecw0
でも「可愛い」と言われたら
子供は自分は容姿が優れてるんだ、って思うのかな?
肯定されてる、愛されてる、とは思わないのだろうか?
子供は自分は容姿が優れてるんだ、って思うのかな?
肯定されてる、愛されてる、とは思わないのだろうか?
16 2018/11/16(金) 13:45:13.89 ID:wVVKDFrn0
肌が白くて綺麗とか、笑顔が可愛いとか、頭が良さそうな顔とか、いろいろ褒め方がある
ただどう見てもブスな子に美人だねとかはやめた方がいいかな
ただどう見てもブスな子に美人だねとかはやめた方がいいかな
35 2018/11/16(金) 13:50:40.59 ID:IeSyp+i20
>>16
そういう褒め方いいね
そういう褒め方いいね
163 2018/11/16(金) 14:22:22.47 ID:qzJDZI8r0
>>16
褒めすぎると傲慢な性格ブスに育つからな
褒めすぎると傲慢な性格ブスに育つからな
17 2018/11/16(金) 13:45:14.54 ID:bmnx/JK50
まあいくらブスでも親からしたら可愛いもんだけどな
親の顔見れば自分の限界わかるだろうし
親の顔見れば自分の限界わかるだろうし
18 2018/11/16(金) 13:45:28.91 ID:tJ8GrpeK0
かわいいは作れる
19 2018/11/16(金) 13:46:00.56 ID:kvDdrPDA0
マツコってこんな糞だったか?
ご意見番で認知されてるからと言って
これはないわ
勘違い甚だしい
ご意見番で認知されてるからと言って
これはないわ
勘違い甚だしい
694 2018/11/16(金) 16:18:36.90 ID:VqyVHE4x0
>>19
女装したおっさんだし
女装したおっさんだし
21 2018/11/16(金) 13:46:50.28 ID:2ueGWuSA0
女の子は かわいい かわいい と言って育てると、本当にかわいくなると聞いたけどな
54 2018/11/16(金) 13:53:51.36 ID:1LFOMecw0
>>21
素材によるし限界もある
素材によるし限界もある
25 2018/11/16(金) 13:47:08.92 ID:uLViAeBa0
ブスとか美人とか別にそれぞれの価値観なのでは
それよりやっぱり性格だわ
それよりやっぱり性格だわ
470 2018/11/16(金) 15:40:43.57 ID:iGN3nGGd0
>>25
それな!
それな!
27 2018/11/16(金) 13:48:43.58 ID:0x7Z4D1J0
子供なら可愛いって言ってやれよ
それくらい良いじゃんか
それくらい良いじゃんか
28 2018/11/16(金) 13:48:47.46 ID:2SF/u+g5O
自分の子供は存在自体が可愛くて、つい可愛いって言ってしまう
親バカは自覚しているし他の人にも同じように思えとは言わないけどね
親バカは自覚しているし他の人にも同じように思えとは言わないけどね
30 2018/11/16(金) 13:49:11.84 ID:DxaH8Xjt0
小さい頃から周りが「かわいい」と言い続けたので
千秋は自分がかわいいとすーっと信じていたそうな
千秋は自分がかわいいとすーっと信じていたそうな
40 2018/11/16(金) 13:51:49.51 ID:bD24NWEv0
>>30
千秋は全然マシな方やろ
女芸人の光浦か誰かも自分がブスなことになかなか気づかなかったって言ってた
千秋は全然マシな方やろ
女芸人の光浦か誰かも自分がブスなことになかなか気づかなかったって言ってた
47 2018/11/16(金) 13:52:42.40 ID:bxoX9SdV0
>>30
確かフットボールアワーの岩尾も同じような事言ってた
親からかわいいかわいい言われて育ったらしい
確かフットボールアワーの岩尾も同じような事言ってた
親からかわいいかわいい言われて育ったらしい
447 2018/11/16(金) 15:33:18.15 ID:gtHBTLXh0
>>47
ガキなら可愛いと思うよ
成長したら別
ガキなら可愛いと思うよ
成長したら別
451 2018/11/16(金) 15:34:36.46 ID:QX2eQOJu0
>>47
岩尾の母ちゃんから息子に宛てた手紙、ちょっと泣けたぞ。
周りからどんな事を言われても自分にとっては可愛い子です、ってやつ。
岩尾の母ちゃんから息子に宛てた手紙、ちょっと泣けたぞ。
周りからどんな事を言われても自分にとっては可愛い子です、ってやつ。
31 2018/11/16(金) 13:50:05.08 ID:2kWviWDI0
「可愛い」は美醜だけじゃなくて色んな意味を内包してるからね
「(顔はブサイクだけど)可愛いね」っていうフォローにもなってるわけだ
日本人ならそのへんの機微がわかるだろ?
「(顔はブサイクだけど)可愛いね」っていうフォローにもなってるわけだ
日本人ならそのへんの機微がわかるだろ?
66 2018/11/16(金) 13:56:14.79 ID:cn6KNEhx0
>>31
まったくその通りだと思う
まったくその通りだと思う
39 2018/11/16(金) 13:51:26.18 ID:0x7Z4D1J0
どうせ可愛くないからとか
卑屈な性格になるよりマシかと
卑屈な性格になるよりマシかと
44 2018/11/16(金) 13:52:20.90 ID:Be3Pu5Iq0
卑屈な性格のブスより、ひょうきんなブスの方が断然モテるでしょ
デブでも同じことが言えるけど
デブでも同じことが言えるけど
48 2018/11/16(金) 13:52:59.05 ID:f51Wy9+s0
女子高生見るとカワイイって思わず声が出そうになる
あぶねー
あぶねー
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
素直が一番
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542343139/
記事へのコメント
美人だねとかは辞めたほうがいいけど可愛いは愛らしいって意味もこもってるからどんどん言ってあげて自己尊重度高めてあげてほしい
身内から容姿下げられた子供は捻って育つよ
身内から容姿下げられた子供は捻って育つよ
今にも突然ししそうな不摂生のデブがもてはやされてるの見てるほうがかわいそうだわ
マツコの主張は「子供を見た目の美しさで明確に区別しろ」と言っているようなもので「かわいさ」のことをよく知らない
明るく健康でいることが何よりも美しい、微笑ましい、かわいい、このことはマツコとは少しばかり離れているか
マツコの主張は「子供を見た目の美しさで明確に区別しろ」と言っているようなもので「かわいさ」のことをよく知らない
明るく健康でいることが何よりも美しい、微笑ましい、かわいい、このことはマツコとは少しばかり離れているか
自分の子供や孫に可愛いって言うのは「存在そのものが」って意味だからな。
容姿を褒めてるわけじゃない。
ここは上手く伝えたいな。
容姿を褒めてるわけじゃない。
ここは上手く伝えたいな。
卑屈になっちゃう子よりいいだろ
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年11月17日 06:50
ID:ZKR8d2Jw0
返信