
1 2018/11/11(日) 19:20:12.16 ID:CAP_USER9
もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない?=中国メディア
中国メディア・東方網は8日、日本人が「世界最強のパスポート」を持つにもかかわらず、海外に行きたがらないという現象が起きているとする記事を掲載した。
記事は、あるコンサル会社が国際航空運送協会(IATA)のデータをもとに作成した「世界の最強パスポートランキング」で、日本が最も多くの国や地域を便利に訪れることができる「最強のパスポート」発行国に選ばれたと紹介した。
そのうえで、「しかし、日本人はこのパスポートを利用して海外に出かけるのをあまり好まないようだ。
日本人の出国者数は2015年に最低値を記録し、訪日外国人観光客数のほうが多くなった。
しかも、日本人の半数以上がパスポートを持っておらず、海外に出かけたことのある日本人も全人口のわずか20%にとどまっている。
特に若い人たちは海外に出ることに対してあまり興味を持っていないようで、日本政府は若者の出国を活性化させる対策を練っている」と伝えた。
そして、日本人があまり海外に行きたがらない理由として、日本のネットユーザーからは「国内が素晴らしいから」、「海外の店員は接客態度が悪いから」、「日本が世界で一番美しく、しかも安全だから」といった声が出ていると紹介。
また、日本国内旅行の充実によって、日本人旅行者のニーズが満たされていること、日本が非常に清潔であることも、海外へ赴く足取りを鈍らせている背景にある可能性を指摘している。
http://news.searchina.net/id/1670840
2 2018/11/11(日) 19:20:39.45 ID:gc5FY+Jv0
お金がないから
766 2018/11/11(日) 20:01:35.64 ID:3urOI+jS0
>>2
いつの間にか貧乏暇なし日本人になってしまったな
いつの間にか貧乏暇なし日本人になってしまったな
684 2018/11/11(日) 19:58:35.74 ID:KAVvwXXs0
>>2
もひとつ言わせりゃヒマもねえ。まあ、カネは貯めれば何とかなるけどな…。
もひとつ言わせりゃヒマもねえ。まあ、カネは貯めれば何とかなるけどな…。
460 2018/11/11(日) 19:48:21.34 ID:qSOOtM9u0
>>2
東京や大阪で中国人や韓国人が楽しそうに買い物し街を歩いてる一方
暗い服来て俯きながらスマホにマスクで陰気なのが今の日本人
東京や大阪で中国人や韓国人が楽しそうに買い物し街を歩いてる一方
暗い服来て俯きながらスマホにマスクで陰気なのが今の日本人
637 2018/11/11(日) 19:56:16.04 ID:zoQvKyKO0
>>2
そだねー
そだねー
753 2018/11/11(日) 20:01:17.41 ID:om8eDxeQ0
>>2
それもあるが現状で満たされてるんだろ
それもあるが現状で満たされてるんだろ
4 2018/11/11(日) 19:21:31.16 ID:ztEsmeCf0
言葉も通じない、セキュリティも低い所に行く気になれるか?
5 2018/11/11(日) 19:21:35.38 ID:hlHZ3oC80
中国人に日本が観光地として魅力なのは、民主化後の中国を夢想できるからだよ
6 2018/11/11(日) 19:21:38.96 ID:9MeKhH+y0
言葉が通じないから
141 2018/11/11(日) 19:33:10.20 ID:6AQvl6R70
>>6
これ以上の理由はないと思う
これ以上の理由はないと思う
563 2018/11/11(日) 19:53:20.56 ID:+YG2VrI50
>>6
まぁこれですよね。あとは安全性。
言葉は、日本人は内向的で、ジェスチャーや片言でどうにかするのを好まないからな。
買物等で交渉するのも苦手で、かといってぼったくられるのもイヤだしな。
まぁこれですよね。あとは安全性。
言葉は、日本人は内向的で、ジェスチャーや片言でどうにかするのを好まないからな。
買物等で交渉するのも苦手で、かといってぼったくられるのもイヤだしな。
7 2018/11/11(日) 19:22:00.81 ID:yGPmXfy60
英語話せないんだよ
9 2018/11/11(日) 19:22:09.80 ID:sCzx2go60
海外に出かけるほど、まとまった休みが取れない。
11 2018/11/11(日) 19:22:31.34 ID:5XYKqHRB0
サーチナは何でいつも日本上げしてんの?
282 2018/11/11(日) 19:39:38.94 ID:tzPaNQFH0
>>11
中共の工作機関だから
中共の工作機関だから
305 2018/11/11(日) 19:40:46.50 ID:wEVjg61H0
>>282
中華にとってダメージには絶対ならない分野で褒めて
権益に関わる部分では日本を蚕食していくんだよな
結構投げ槍だから同じネタ指向性を何度でも使いまわす
中華にとってダメージには絶対ならない分野で褒めて
権益に関わる部分では日本を蚕食していくんだよな
結構投げ槍だから同じネタ指向性を何度でも使いまわす
12 2018/11/11(日) 19:22:38.14 ID:3TgKuXR20
日本だけで楽しめるから
20 2018/11/11(日) 19:23:14.12 ID:wEVjg61H0
カネがある人達は行ってるでしょ
21 2018/11/11(日) 19:23:16.94 ID:VH0NvfRc0
まぁ何に興味があるかによるが、国内より快適な場所はかなり少ない。
オーストラリアなんか観光地への国内移動の方が時間かかるしな。
オーストラリアなんか観光地への国内移動の方が時間かかるしな。
22 2018/11/11(日) 19:23:18.63 ID:sCzx2go60
あと、アジア圏以外に行くには飛行機を10時間くらい乗らなければならないので、苦痛。
24 2018/11/11(日) 19:23:38.19 ID:L/fH6Xta0
自国よりも治安の良い外国ばかりの中国人なら気楽だろうけどさ
29 2018/11/11(日) 19:24:26.69 ID:qt4kxGPG0
海外行ってもそんなに面白くないし、美味しい食事やホスピタリティを求めるなら国内のが何倍も良いな
よほど親しい知り合いとかいるなら良いけどな
よほど親しい知り合いとかいるなら良いけどな
33 2018/11/11(日) 19:24:57.36 ID:ZeZkgD5G0
金が無い、ぼったくられる、危険。
景色なんてネットで充分(つよがり)
景色なんてネットで充分(つよがり)
34 2018/11/11(日) 19:25:00.22 ID:TF2WBwEv0
金がない
休みが取れない
治安が悪い
休みが取れない
治安が悪い
36 2018/11/11(日) 19:25:04.40 ID:H/EdtbIO0
日本より治安のいい国ないし
37 2018/11/11(日) 19:25:04.96 ID:6hxz82mu0
日本が世界一トイレが清潔だからだよ
58 2018/11/11(日) 19:26:46.25 ID:J04utFvc0
>>37
あー、それそれ
ちょっとでも田舎に行くと糞汚い
あー、それそれ
ちょっとでも田舎に行くと糞汚い
68 2018/11/11(日) 19:27:47.58 ID:XJ15QIPi0
国内が最高だからだよ
61 2018/11/11(日) 19:26:59.18 ID:CkvwORRR0
どうせ金使うなら日本に金落としたいから
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
中国人がむしろ行きすぎでは
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541931612/
記事へのコメント
近くの温泉でいい。
だって「スリに気をつけろ」「タクシー乗るな」「夜(暗くなったら)は出歩くな」だの
怖くて面倒くさい事ばっかり言うんだもん。
怖くて面倒くさい事ばっかり言うんだもん。
イスラム国はまだ残党がいるんだっけ?
海外で何かあっても自己責任だから危険を冒してまで海外に行かないよ
海外で何かあっても自己責任だから危険を冒してまで海外に行かないよ
行かないから最強のパスポートでいられるんじゃね
ペーパードライバーのゴールド免許みたいなもん
ペーパードライバーのゴールド免許みたいなもん
行きたい所はあるけど、休みが取れない。
連休が取れないから行きたくても行けないのよ。
休みくれよ。
連休が取れないから行きたくても行けないのよ。
休みくれよ。
日本でぼったくられる事まず無いけど海外はぼったくられる事が前提だから
タクシーとかほんとひどいわ
タクシーとかほんとひどいわ
日本人があまり世界に出ないから、パスポートが強くなったんだぞ
許可すると大量に押し寄せて来る国は、犯罪や不法滞在の温床になるから弱い
許可すると大量に押し寄せて来る国は、犯罪や不法滞在の温床になるから弱い
言葉が話せないのと外国の街が広すぎる移動するのが100キロ単位 車の移動時間が12時間とか当たり前
やっぱ島国って最高だわ。
日本国内にも素晴らしいところは数多くあるから無理して海外行く必要はない
海外行くにしても下調べとか必要になるし。やっぱり、日本語が通じるって楽よね
海外行くにしても下調べとか必要になるし。やっぱり、日本語が通じるって楽よね
「悲報」 僕15日から5泊6日の北京旅行
王府井で怪しげなちうごく語を話しているおっちゃんいたら、それ僕だから声かけて
李先生でラーメンでおごっちゃる。
王府井で怪しげなちうごく語を話しているおっちゃんいたら、それ僕だから声かけて
李先生でラーメンでおごっちゃる。
英語が喋れない
お金がない
ウォシュレットがない
お金がない
ウォシュレットがない
海外行けるほど休み取れないって奴が多いわ
あと今の若者は貯金するのかなり大変だぞ
引かれるお金が多すぎる
あと今の若者は貯金するのかなり大変だぞ
引かれるお金が多すぎる
行きたいが行けないが正解
宝くじ当たってもいかねぇわ
国内旅行ならまだしも海外は面倒
国内旅行ならまだしも海外は面倒
金があったらいくらでもいってやるわ!
メキシコでもブラジルでもジンバブエでもベトナムでも!
メキシコでもブラジルでもジンバブエでもベトナムでも!
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年11月12日 05:38
ID:jbUpK9M80
返信