
1 2018/10/09(火) 02:45:45.27 ID:Ok6bc63O0
地震情報(震源・震度に関する情報)
震源・震度に関する情報
平成30年10月 9日02時48分 気象庁発表
9日02時45分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 胆振地方中東部
震度3 石狩地方中部
[震度3以上が観測された市町村]
北海道 震度4 厚真町
震度3 札幌東区 安平町 むかわ町

https://www.jma.go.jp/jp/quake/
2 2018/10/09(火) 02:45:53.65 ID:0fIFAN7a0
でかめ
3 2018/10/09(火) 02:45:53.89 ID:ld4/5MUSa
もうやだ
4 2018/10/09(火) 02:45:57.68 ID:8990Yy1/0
きてます
5 2018/10/09(火) 02:45:57.91 ID:LuSrO7uT0
遅すぎ
9 2018/10/09(火) 02:46:02.13 ID:WZax7boX0
なんやねん今日
10 2018/10/09(火) 02:46:02.46 ID:8kpdUMWT0
またかよ 北区
11 2018/10/09(火) 02:46:04.84 ID:sgiGUeWv0
今日嫌な揺れ多いな
15 2018/10/09(火) 02:46:06.25 ID:8visjWeua
ちょっとでかかったな
17 2018/10/09(火) 02:46:10.24 ID:2EZB0cpp0
札幌ちょい揺れたね
1~2ぐらい
1~2ぐらい
20 2018/10/09(火) 02:46:13.09 ID:hNqhxbzv0
北海道はもうダメだ
21 2018/10/09(火) 02:46:13.37 ID:WyNiuY9V0
最近多いな
もうでかいのこないで
もうでかいのこないで
23 2018/10/09(火) 02:46:16.78 ID:8rlfaMOc0
またかよ
さっきあったばっかやん
さっきあったばっかやん
32 2018/10/09(火) 02:46:23.86 ID:4yaYzh+T0
どんだけ後引くんや今回の地震…
34 2018/10/09(火) 02:46:26.73 ID:m5SMuWU30
おはようやで
35 2018/10/09(火) 02:46:26.81 ID:spRvntrHr
長いのきた
36 2018/10/09(火) 02:46:27.44 ID:JDaf4tYL0
初期微動で来るのわかったわ
ビリビリしとった
ビリビリしとった
38 2018/10/09(火) 02:46:28.45 ID:tJATYhZK0
妙な揺れやな
39 2018/10/09(火) 02:46:28.47 ID:aE6mgolOd
最近多過ぎやろ
42 2018/10/09(火) 02:46:31.23 ID:cOn5Qg3q0
揺れ方が目覚ましすぎる
54 2018/10/09(火) 02:46:44.99 ID:ZoEDE5T1M
速報 東区で民度0
59 2018/10/09(火) 02:46:56.13 ID:1rcdrGZma
縦に来たな
61 2018/10/09(火) 02:46:56.22 ID:r+9J3PyCa
揺りかご定期
62 2018/10/09(火) 02:46:56.90 ID:P2OmXXfj0
こんな時間に勘弁しろ
67 2018/10/09(火) 02:47:09.03 ID:d57bGidL0
余震多くなってんよ…
68 2018/10/09(火) 02:47:11.02 ID:iHAHS4AC0
ガチで揺れてないがどこや
89 2018/10/09(火) 02:48:00.77 ID:zN6Az4uNK
>>68
ずっと北海道やろ
わりと強めの多くて草
ずっと北海道やろ
わりと強めの多くて草
84 2018/10/09(火) 02:47:51.70 ID:YLcDhYut0
ええ感じの揺れやった
90 2018/10/09(火) 02:48:03.21 ID:lXv5fvZmp
しつこすぎるわ
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
そろそろやめとけ
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539020745/
記事へのコメント
311の時も当面地震が続いたからな
お陰で揺れてないのに揺れてる気がする人が、俺を含めて多かった
お陰で揺れてないのに揺れてる気がする人が、俺を含めて多かった
インドネシアも関係してるのか分からんが、まだエネルギーが燻ってるんだろうな
今ならリカバリー可能だし、震度5クラスの余震で一連の流れに終止符を打って欲しい
下手に真冬に来ると災害のレベルが高まるからな
今ならリカバリー可能だし、震度5クラスの余震で一連の流れに終止符を打って欲しい
下手に真冬に来ると災害のレベルが高まるからな
確かに雪積もってからの地震はいろいろ副作用あるな
청주출장아가씨
I all the time used to read paragraph in news papers but now as I am a user
of web so from now I am using net for articles, thanks to
web.
I all the time used to read paragraph in news papers but now as I am a user
of web so from now I am using net for articles, thanks to
web.
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年10月09日 03:08
ID:Zu17CSPi0
返信