
1 2018/10/08(月) 20:36:46.00 ID:CAP_USER9
インドネシア地震、行方不明者5千人超か 液状化で地面にのみ込まれ
インドネシア・ジャカルタ(CNN) インドネシア中部のスラウェシ島を襲った大地震で、当局者は7日、今も安否を確認できない人が5000人を超す可能性があるとの見方を示した。スラウェシ島では9月28日に起きたマグニチュード(M)7.5の地震で津波が発生。地震に伴う液状化で全集落が押し流された地域もある。
インドネシアの災害対策当局が7日に明らかにしたところによると、これまでに確認された死者は1763人に達し、同島の最大都市パル(人口約35万人)では265人が行方不明になっている。
死者はほぼ全員が集団で埋葬された。被災者は推定6万2000人に上る。
大規模な液状化が起きたバレロアとペトボの2地区では、推定5000人が行方不明になっている。液状化で地面が濁流と化して建物が倒壊し、地震後の数日で住宅1000棟以上が泥流にのみ込まれた。
パルでは地面がうねり、建物が次々に倒壊する中で、安全な場所を求めて人々が逃げ惑う様子が撮影されている。液状化では、2011年に日本やニュージーランドを襲った地震でも大きな被害が出ていた。
スラウェシ島では9月28日の地震の後も451回の余震に見舞われる中、兵士や市民ボランティアなど8万2000人が捜索救助活動を続けている
https://www.cnn.co.jp/world/35126673.html
2 2018/10/08(月) 20:37:52.44 ID:7wRvSEBz0
>>1
こわいいい
現実にあんのそんなん
こわいいい
現実にあんのそんなん
667 2018/10/08(月) 22:28:02.21 ID:CIAvn9Uk0
>>2
北海道の地震の時も地元の女子アナが埋まって出れなくなってたし それのもっと凄いやつだろ
北海道の地震の時も地元の女子アナが埋まって出れなくなってたし それのもっと凄いやつだろ
3 2018/10/08(月) 20:38:11.08 ID:N9EmHCAp0
阪神大震災は超えたな
4 2018/10/08(月) 20:38:57.38 ID:HSVrI5sO0
また火山が活発化するな インドネシア
10 2018/10/08(月) 20:40:11.69 ID:+HAjwnS00
>>4
火山、地震、津波を
イスラム教はどう教えるのか
火山、地震、津波を
イスラム教はどう教えるのか
293 2018/10/08(月) 21:29:20.26 ID:Bbbi2rWe0
>>10
信仰が足らなかった天罰
信仰が足らなかった天罰
681 2018/10/08(月) 22:30:23.83 ID:O0jpopXz0
>>10
アラーを崇め足りない大バカものども!
もっともーっと死刑!
アラーを崇め足りない大バカものども!
もっともーっと死刑!
835 2018/10/08(月) 22:52:24.92 ID:hg0x+7OR0
>>10
尊師の怒りだぞ
尊師の怒りだぞ
13 2018/10/08(月) 20:40:46.01 ID:oFi1oyst0
政府責任が大きいな日本の教訓生かされず、津波を舐めすぎたなインドネシア政府
679 2018/10/08(月) 22:30:09.11 ID:gXSZ/+ZY0
>>13
そもそも日本がスマトラの津波から学んでなかったしね
そもそも日本がスマトラの津波から学んでなかったしね
16 2018/10/08(月) 20:41:49.46 ID:gxaXKyD30
映像は?
何も無いのか?
使えないな。
何も無いのか?
使えないな。
358 2018/10/08(月) 21:39:26.86 ID:MGIo6KvC0
>>16
映像は液状化でのみ込まれた
映像は液状化でのみ込まれた
17 2018/10/08(月) 20:42:31.90 ID:bS/RLC3T0
関東大震災でも地面に飲み込まれた人も
たくさいたらしいね
たくさいたらしいね
18 2018/10/08(月) 20:43:05.82 ID:n35Lr+LM0
マジなのか?確かに他の液状化動画見て沈んだら怖いなとか思うたことあるが、ほんまになるとは
19 2018/10/08(月) 20:43:05.97 ID:4qIrE4o80
うわあ、嫌な死に方
21 2018/10/08(月) 20:43:21.18 ID:iPm9v+uB0
多分だけど、行方不明な人は液状化で地面に飲み込まれたんじゃないのかな?
22 2018/10/08(月) 20:43:21.28 ID:21syKW+40
液状化するなんかわかってたらこんなところに家建てなかっただろうに
市を訴えるしかないよな
市を訴えるしかないよな
24 2018/10/08(月) 20:44:12.25 ID:Ak8SlhuO0
火災がなくてこれか
あったら万超えてたんだろうか?
あったら万超えてたんだろうか?
32 2018/10/08(月) 20:45:28.93 ID:7XaerBbW0
よく漫画に出てくるような底なし沼って感じか
62 2018/10/08(月) 20:51:29.49 ID:Exyrw9Rm0
>>32
そうなるね
そうなるね
33 2018/10/08(月) 20:45:48.73 ID:Or2+F7QU0
スマトラ沖地震の時は十万人も亡くなってるからな
観光で食ってる国だから景色が悪くなる防波堤も建てられないし、
これはインドネシアの運命なんだよ
観光で食ってる国だから景色が悪くなる防波堤も建てられないし、
これはインドネシアの運命なんだよ
43 2018/10/08(月) 20:47:47.77 ID:bbtffugF0
>>33
津波対策に防波堤なんて役にたたないよ
そこに住まないという選択肢しかない
津波対策に防波堤なんて役にたたないよ
そこに住まないという選択肢しかない
979 2018/10/08(月) 23:31:01.63 ID:vR7pRch70
>>43
防波堤は津波の高さを変えるぞ。無かったところ6m強、で、2重にあったところ3m弱。
防波堤は壊れたけどな。あと人口島があったところはもっと低くなってる。
でも被害のあった場所はボロボロだったけど。無かったらもっと陸地の奥まで来てただろうな。
防波堤は津波の高さを変えるぞ。無かったところ6m強、で、2重にあったところ3m弱。
防波堤は壊れたけどな。あと人口島があったところはもっと低くなってる。
でも被害のあった場所はボロボロだったけど。無かったらもっと陸地の奥まで来てただろうな。
35 2018/10/08(月) 20:46:19.59 ID:mYCDw+Qt0
パニック映画ですな
38 2018/10/08(月) 20:46:53.57 ID:BNQroKd10
しょうがない
貧乏フリーターの俺が3000円ぽっちだが寄付しよう
貧乏フリーターの俺が3000円ぽっちだが寄付しよう
113 2018/10/08(月) 21:00:35.48 ID:DE/S0V+Y0
>>38
その気持ちが大事だ
その気持ちが大事だ
926 2018/10/08(月) 23:14:21.47 ID:WEZTqsxg0
>>38
いいやつ
いいやつ
39 2018/10/08(月) 20:47:03.88 ID:yxbD0Hgu0
底なし沼のような沈む地面からの脱出方法は
足を何とかして抜く、以上
足を何とかして抜く、以上
41 2018/10/08(月) 20:47:12.55 ID:2BjsIXbb0
江戸時代の地震で地面に人が飲み込まれた記録あるってな
ほんとうだったか
ほんとうだったか
58 2018/10/08(月) 20:50:29.14 ID:YrYjLENM0
日本じゃまったく報道してないから全然知らんかったわ
61 2018/10/08(月) 20:50:52.79 ID:qKoNWJOQ0
あーーーそれはあるよなぁとおもったでござる。
66 2018/10/08(月) 20:52:25.98 ID:S9ZFZbz10
なにこの地獄
インドネシアなんか悪いことでもしてたのか?
インドネシアなんか悪いことでもしてたのか?
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
そんななってたのか…
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538998606/
記事へのコメント
インドネシアはずいぶん前から都市部、工業地帯の地下水の汲み上げによる地盤沈下が深刻
経済成長に直結するので大々的な規制も出来ずにきている
この報道が本当だとしたら人災だよ
経済成長に直結するので大々的な規制も出来ずにきている
この報道が本当だとしたら人災だよ
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年10月09日 12:34
ID:jt2ao7vu0
返信