
1 2018/09/24(月) 02:24:18.12 ID:CAP_USER9
海賊がスイスの貨物船襲撃、12人拉致 ナイジェリア沖
西アフリカのナイジェリア沖で22日、スイスの貨物船が海賊に襲撃され、船員12人が拉致された。
船を操業するスイス海運「マッセル・シッピング(Massoel Shipping)」が明らかにした。
同社によると、貨物船「MVグラールス(MV Glarus)」がナイジェリアの商業都市ラゴス(Lagos)から南部の産油都市ポートハーコート (Port Harcourt) に小麦を運搬していたところ、ボニー(Bonny)島の南西およそ45カイリの水域で海賊に襲撃された。
海賊たちは長いはしごを使ってグラールスに乗り込み、船内の通信をほとんど全て破壊した後、乗組員19人のうち12人を拉致したという。
同社は関係当局に海賊襲撃を通報し、拉致された船員らの安全かつ迅速な解放に向けて専門家らが招集されたと説明したが、拉致された船員たちの国籍には触れなかった。
ナイジェリア沖合は、襲撃の報告が多数あるわけではないものの、昨年60人超の船員が拉致されたとされている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00000033-jij_afp-int
2 2018/09/24(月) 02:25:08.67 ID:pjtNKSVU0
はしごをかけられるくらい船足が遅いのか。
3 2018/09/24(月) 02:25:58.64 ID:2rwIOFWo0
スイスに海運会社があるとは思わなかった。
144 2018/09/24(月) 02:57:38.11 ID:l72ucqLv0
>>3
俺も内陸国だから無いかと思ってたわ
俺も内陸国だから無いかと思ってたわ
324 2018/09/24(月) 03:39:59.66 ID:u+7ywhc20
>>3
世界第2位のコンテナ船の会社はスイスだよw
世界第2位のコンテナ船の会社はスイスだよw
6 2018/09/24(月) 02:27:45.49 ID:HsEC6ouL0
船員に手引きした奴がいるな
8 2018/09/24(月) 02:28:29.22 ID:2AezWgyl0
海賊は港に就航禁止させればいつか食糧きれて死ぬだろ
すぐにやれ
すぐにやれ
694 2018/09/24(月) 06:04:06.86 ID:UJgU0/KT0
>>8
ISISと同じである地域を制圧してるから海賊の本拠地となる港がある
ISISと同じである地域を制圧してるから海賊の本拠地となる港がある
9 2018/09/24(月) 02:28:30.31 ID:LfjEEqpf0
ソマリア沖じゃないのか
11 2018/09/24(月) 02:28:47.35 ID:Kt4mNbiN0
スイスの軍事力はナメない方がいいぞ
日本みたいに米軍の傘に隠れてる中途半端な軍事力じゃないし
日本みたいに米軍の傘に隠れてる中途半端な軍事力じゃないし
14 2018/09/24(月) 02:30:20.68 ID:PtR8inTa0
早くスイスの港に帰してあげて
17 2018/09/24(月) 02:31:06.01 ID:6mFA7FAJ0
ふつうに身代金払うんだろうかw
21 2018/09/24(月) 02:31:39.85 ID:GHevA3Va0
9条ビームでなんとかならんか
22 2018/09/24(月) 02:32:04.21 ID:M6FLowtC0
あかん奴に手を出しちまったな
31 2018/09/24(月) 02:33:57.77 ID:om4taJ+H0
ナイジェリアだしな
48 2018/09/24(月) 02:38:31.11 ID:aJVsHELf0
スイスの恐ろしさしらない輩は怖いな
ロスチャイルドもスイスから見れば使用人レベルなのにな
ロスチャイルドもスイスから見れば使用人レベルなのにな
50 2018/09/24(月) 02:38:46.90 ID:V90T8xGS0
まあだけども、海賊だからあまり教養とかがないんでしょうね
スイスに手を出すだなんてね・・
まあ北朝鮮のようなものだろうね。中国も怪しいけれども
スイスに手を出すだなんてね・・
まあ北朝鮮のようなものだろうね。中国も怪しいけれども
54 2018/09/24(月) 02:39:26.76 ID:l1r0++my0
スイスって海ないよね
76 2018/09/24(月) 02:45:22.03 ID:dqkvpswy0
>>54
海はないが国際河川のライン川があり、貨物船はライン川を遡ってバーゼルという港町にやってくる。
ちなみにスイスに海軍はないが、陸軍に船舶部隊がある。
海はないが国際河川のライン川があり、貨物船はライン川を遡ってバーゼルという港町にやってくる。
ちなみにスイスに海軍はないが、陸軍に船舶部隊がある。
55 2018/09/24(月) 02:39:59.24 ID:hRpBg6Xs0
スイス軍とかやべー奴揃いだろ
69 2018/09/24(月) 02:43:35.02 ID:DF34sZ8X0
スイスが戦争開始か
74 2018/09/24(月) 02:44:47.41 ID:JSXF9/WU0
>>69
この件はともかく、スイスは中立国だから、中立を
脅かす国とは戦争するよ。
中立って戦争しないということではないから。
この件はともかく、スイスは中立国だから、中立を
脅かす国とは戦争するよ。
中立って戦争しないということではないから。
82 2018/09/24(月) 02:46:48.95 ID:V90T8xGS0
ナイジェリア政府大丈夫なん?
94 2018/09/24(月) 02:49:55.52 ID:TG0+exF30
>>82
スイス領ナイジェリア爆誕
スイス領ナイジェリア爆誕
117 2018/09/24(月) 02:53:01.58 ID:aJVsHELf0
順当にイギリスの特殊部隊が奪還だろうね
140 2018/09/24(月) 02:56:54.06 ID:6AXrRzup0
一応、スイスのMSCはマースクに次ぐ世界2位の海運会社だからな
本社置いてるだけだけど
本社置いてるだけだけど
151 2018/09/24(月) 02:58:37.70 ID:Rr005sey0
なんで黙って乗っ取られるの?
でかいんだからぶつけて海賊船沈めちゃえばいいだろ
でかいんだからぶつけて海賊船沈めちゃえばいいだろ
225 2018/09/24(月) 03:16:23.00 ID:0RtBWpW60
ナイジェリアの後ろに中華あり
229 2018/09/24(月) 03:17:31.51 ID:fxxR4SOZ0
スイス人とか民間人のつもりで拉致しても
ハリウッドのアクション映画ばりに脱出してきそうなんだが・・・
ハリウッドのアクション映画ばりに脱出してきそうなんだが・・・
141 2018/09/24(月) 02:57:14.36 ID:N3Q+y0wN0
スイスの本気を見せてもらおうか
9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU
スイスは怒らせたくないね
∧_∧
( ´ω`)
( )
| | |
(__)_)
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537723458/
記事へのコメント
フェデラーの薬がいつまでたっても摘発されないのもスイスのおかげ
スイスはロスチャイルド家の持ち物だろ
スイスが中立でいられるのは世界中の資産があるからだよ。
敵対している人物の口座もあるだろうがお互い様のため手を出さないだけ。
軍事力のみで中立を守っているのではない。
敵対している人物の口座もあるだろうがお互い様のため手を出さないだけ。
軍事力のみで中立を守っているのではない。
スイスは海が無いので海軍はないぞ。空軍、陸軍が強くても海上では役に立たない。
そもそも、護衛船を付けないのが悪いんでないだろうか。
そもそも、護衛船を付けないのが悪いんでないだろうか。
どーせ税金対策の船籍だし乗組員もスイス人じゃねーよ
こいつら無知過ぎだろ
9条のおかげで中立扱いされて日本は襲われてないのに理解してねぇ
9条のおかげで中立扱いされて日本は襲われてないのに理解してねぇ
すしざんまい…(小声)
船長、一等航海士はEU国籍(スイス人ではないだろう、例えばイタリア人、ルーマニア人・・)、甲板員はアジア(インドネシアとか)じゃないの??
永世中立国はやられたらやり返すんですよね
軍の派兵やるのかな?
軍の派兵やるのかな?
スイス船籍でも乗ってる奴等はスイス人ほとんどいないパターン。
だがこれで海賊退治にスイスも金を出すだろう。
だがこれで海賊退治にスイスも金を出すだろう。
スイスの保険屋とか敵に回すべきじゃ無いよな。
兵役必須なんだから油断させて自力で解決しそう
※3
それな
9条がーって言ってる連中は武力や核があればどうにかなると思ってる
利害関係やソフトパワーを無視するお花畑な脳みそは一生治らない
それな
9条がーって言ってる連中は武力や核があればどうにかなると思ってる
利害関係やソフトパワーを無視するお花畑な脳みそは一生治らない
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年09月24日 10:47
ID:IW6keUsi0
返信