
本田圭佑が寄付宣言、「偽善者」の声にも「一緒に助けましょう」と呼びかけ
サッカーW杯ロシア大会に出場したMF本田圭佑が20日、寄付先は明らかにしていないものの「少額ですが、毎月10万円を1年間寄付しようと思います」との意向を表明した。これについて、不言実行してほしかった、という意見を寄せてきた人に一緒に寄付活動をしようと呼びかけている。
寄付先は記さない形で、「家族を失われた方々にかける言葉は見つかりませんが、想っています」と心境をつづっている本田のアカウントには「そこは不言実行にして欲しかった」、つまり、公言せずに寄付をしてほしかった、とする意見も寄せられた。
これに本田は「いや、あなたにも寄付してもらいたいという意図で発言してるんですよ」と答え、ともにできる範囲での寄付をするよう呼びかけている。「偽善者」とする声に対しても「偽善者でもいいので一緒に困ってる人を助けましょう!」と受け答えた本田のもとには、多くの賛同する返信が届いている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000077-dal-socc
本当にこれだな
真理
偽善とか売名とか言う奴らのほぼ100%は指1本動かさない
自分は正しいアピールをネットに書き込むために指動かしてる
偽善者といわれないように保険かけてるつもりなんだろうけど寄付やボランティアは善行だから偽善と言う人間が間違ってるだけ
わざわざ寄付やボランティアを偽善だって貶めるのはよくない
寄付やボランティアなんて公言すればビジネスの投資と変わらん
結局利益目的になるのだしね
偽善は偽善でいいじゃんそれで現地が助かるのも事実だし
逆になぜ偽善であることを否定したがるのかが理解できん
節税対策であっても役に立てばって気持ちがあればそれは偽善じゃないんだよ
それを否定したらこの世に善なんてないよ
偽善だろうと現地が助かるのが事実なのだから
偽善偽善絡む方がよっぽど理解できん
偽善と思われるかもと支援を躊躇する人が出てきたらどうすんだ
うんしかも分割払いとか
ほならね自分でやってみろって話ですよ
お前みたいな口だけのケチでも実行できるように少額で分割払いにしたんだろうが
1ヶ月1円一年間やってから言え
税金相続対策だったり不当な金儲けの免罪符みたいな面もあるからな
富裕層の寄付は
パナマ文書
あほか、税効果が50%としても、自己負担が50%あるんだからな
1円も寄付しないお前よりも数段上だよ
120万だからな
そこを誰かつっこんだれや
妥当だろ
お前年収500万だとして1万以下が妥当じゃないの?
本田に10憶年収があったとして120万だと大体1/800程度としよう
年収300万の人が4000円程度寄付するのと同じ
そんなにケチだと思わんが
計算間違っている。普通の人の4,000円くらい。飲み屋とかSNSで話すくらいしてもいい金額だろ。4,000円なら
ケチだと思わんが年収400万の人がSNSで僕は毎月300円1年間寄付します
偽善者と呼ばれてもいい一緒に寄付しましょうとかいってんのと同じだろ
その程度なら黙って募金しとけって思うわいちいち周知徹底するレベルかよ
啓蒙活動としてSNSで書き込んでるんだろ?
金額の多寡ではない
だからその発想するお前のような奴に届くように周知しているんだろ。この記事で寄付について1秒でもお前は考えたんだから、これだけでホンダの狙いは成功しているんだよ。
単純に何分の1だからこれと同じだろって考え方は違うと思う。
年収10億の人が120万払っても9億9880万も残ってるわけで、やはり凡人とは全く条件が違う。
ほんと
本田が380円で食ってる牛丼を俺らが0.5円で食えるわけじゃないし
熊本県にも寄付してるのにな
やらないのに善が付いてやる方は偽善ってw
この言葉を得意気に吐く奴はバカ
ほんこれ
寄付すらしない奴らが批判してるから尚な
それな
本田よりも高額寄付してるとかならまだしも
引用元: http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532071430/
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年07月21日 13:35
ID:J85cHojp0
返信