1 2018/07/10(火) 15:03:02.76 ID:CAP_USER9
中国、スパイ罪で邦人に実刑判決 日中関係に影響も
中国で2015年以降、日本人がスパイ行為などを疑われて相次いで拘束された事件で、浙江省杭州市の中級人民法院(地裁に相当)は10日午前、最初に同省温州市で拘束された愛知県の50代の男性に、刑法のスパイ罪などで
懲役12年の実刑判決を言い渡したことが分かった。
日中関係筋が明らかにした。一連の事件で起訴された8人のうち判決が出るのは初めて。
日本人が中国でスパイ行為を働いたと認定されるのは極めて異例。今年5月に李克強(リーコーチアン)首相が訪日し、安倍晋三首相の年内訪中に向けた動きが進むなか、今後の日中関係の進展にも影響する可能性がある。
http://news.livedoor.com/article/detail/14990303/
38 2018/07/10(火) 15:11:43.85 ID:rUuTfUjWO
中国に関わっていたのなら仕方がない。
人権なんぞお構い無しの共産党が支配する地だ。
90 2018/07/10(火) 15:25:25.09 ID:8p7utEK40
何か日本に対して欲しい物や要求がある時いつもこれをやる。
ワンパターンなんだよなぁ。
3 2018/07/10(火) 15:04:16.78 ID:Fw7J//qI0
5 2018/07/10(火) 15:04:44.63 ID:P3ZIeELV0
6 2018/07/10(火) 15:04:53.57 ID:Xxqwpxne0
258 2018/07/10(火) 15:55:36.29 ID:4dgjuTqA0
7 2018/07/10(火) 15:05:20.48 ID:Mxp6I7BI0
ホンモノのスパイだったら日本政府の責任だし、スパイでないのなら
日本政府は中国に厳重抗議しろよ。
今のところはスパイだった印象
24 2018/07/10(火) 15:08:52.26 ID:DcixvfA50
>>7
本物のスパイでも国は無関係の場合が多いんだけど?
日本にMI-6は無いぞ
9 2018/07/10(火) 15:05:36.60 ID:awaH9SND0
10 2018/07/10(火) 15:05:52.26 ID:S2H2OEJz0
15 2018/07/10(火) 15:06:41.96 ID:GmU+4gKf0
181 2018/07/10(火) 15:43:40.10 ID:1ukozgoz0
>>15
> 日本に諜報組織ってないだろ・・・
日本人だから日本の諜報機関に雇われている,と言うわけではないと思うよ
アメリカやロシアや台湾の諜報機関に雇われている,と言う設定なのかもしれない
まあ,冤罪だと思うけど・・・
よほど怪しい行動をしていたのだろうか?
201 2018/07/10(火) 15:46:56.73 ID:sfgvqCKy0
>>15
日本にも諜報組織くらいあるに決まってるだろ。むしろ無い方が問題だ。
20 2018/07/10(火) 15:07:53.28 ID:Kf8L2HX40
中国の何をスパイすんだよ、共産党高官の不倫とかか?
40 2018/07/10(火) 15:11:59.24 ID:rtWE7QZc0
日本ではスパイし放題なんだから中国もちょっとは認めてよ
41 2018/07/10(火) 15:12:34.10 ID:7Sifh5o20
影響もなにも仕方ないんじゃないの?
関係に影響とか言い出したら犯罪者も逮捕できないな
43 2018/07/10(火) 15:12:47.04 ID:setrx4VC0
55 2018/07/10(火) 15:17:10.55 ID:AFsall5x0
他の国だったら、彼の国のスパイを捕まえてスパイ交換も可能なのに。
76 2018/07/10(火) 15:22:09.56 ID:U1l8zieX0
これ捕まったの、温泉の源泉ボーリング調査の会社の職員だったよな。
100 2018/07/10(火) 15:26:50.13 ID:h1QrQHW30
>>76
たぶんそうだったな
しかも中国の会社に招聘されて調査しにいった人だったような
おそらく招聘した支那の会社が地元の有力共産党員に賄賂を渡さなかった
とかそんな理由だろ
103 2018/07/10(火) 15:27:21.95 ID:jqOHiSSC0
日本も中国のスパイを逮捕して
捕虜交換すればいいのに
ココらへんの動きの悪さは致命傷だ
111 2018/07/10(火) 15:28:32.22 ID:jqOHiSSC0
>>103
ココらへんの意識改革が進まない限り
中国のいいようにやられるぞ
捕まったスパイの救出は外交最優先の案件だ
136 2018/07/10(火) 15:33:25.13 ID:1DsygzPj0
>>103
スパイ禁止法に野党、マスコミ、知識人とかが大反対してるから無理だろ
104 2018/07/10(火) 15:27:41.84 ID:1GmMPdH40
中国の何をスパイするん?
規模がでかいだけで盗むもんないやん
126 2018/07/10(火) 15:30:50.75 ID:KexDmxxS0
>>104
軍事施設やら産業スパイやらやろうと思えばなんでもやれる。
109 2018/07/10(火) 15:28:13.40 ID:5OFSdeUg0
中国側の言い掛かりだと決めつけた意見が大半だけど
本当にスパイである可能性もあるわけだから事実関係を知らない人が中国を非難するのはいかがなものか
116 2018/07/10(火) 15:29:42.74 ID:kV4l61GD0
>>109
そもそも必ずしもスパイ=日本のスパイってわけでもないからな
日本人がどこかの国のスパイをやっていた可能性もあるしな
133 2018/07/10(火) 15:32:16.16 ID:5OFSdeUg0
>>116
>日本人がどこかの国のスパイをやっていた可能性もあるしな
さらに言うなら中国も一枚岩ではないから
中国国内の敵対する勢力のスパイという可能性もある
日本人だと疑われにくいからね
130 2018/07/10(火) 15:31:22.51 ID:BCqYqd7W0
132 2018/07/10(火) 15:32:14.83 ID:xLDeQLT50
93 2018/07/10(火) 15:25:40.01 ID:W6fJXChO0
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531202582/
1:
名無しのエクサワロスさん
2018年07月10日 16:48
ID:QVSi3qmU0
返信